IMG_6950a


とてもいいお天気の東京ですが、
さて〜〜どっか行こう!と思えないのが残念です。

この状況下、食材の買い物に行くのもはばかれる日々かと思います。

卵はありますか?
今日は、とっても簡単茶碗蒸しのレシピを紹介します。

茶碗蒸しって難しいでしょ?
と思われる方が多いかと思います。

いいえ!とっても簡単なんです。

確かに料亭で出てくるような茶碗蒸しを作ろうと思うと
中に入れる食材の調達や、それらの具材の下ごしらえなどに手間がかかります。

エビも入れたいし、銀杏も入れたいし、
普段買い置きのないかまぼこや、みつば、
鶏もも肉もいいな〜〜
と茶碗蒸し妄想が止まらなくなりますが・・・

その妄想は振り払ってしまいましょう。

具材はたった一つ!
しかも好きなもの、冷蔵庫にあるもの、缶詰、なんでもいいんです。
下ごしらえが不必要なものを使えば、驚くほど簡単。

出汁だって、出汁パックを使えば簡単にひくことができますし
それもなければ液体の白だしを薄めてもいいし、
顆粒のだしの素を湯に溶かしてもいい。


IMG_6947a


でも、茶碗蒸しの器も蒸し器もないし・・・

それも大丈夫。

代用できるものはたくさんあります。

ココットや蕎麦猪口、この際マグカップでもいいし、
おちゃわんや湯のみ、丼で大きめに作ってもいい。
共ふたがなくてもアルミホイルで蓋をすればOKです。

蒸し器がなければ、深めの蓋つきフライパンや鍋があれば大丈夫です。


IMG_6956a


今回の写真のものは、
蕎麦猪口の方は、明太子だけ。

ココットの方は、ピザ用チーズだけ。


IMG_6958a


他に私がよく作るのは、梅干しだけ!
これは本当にお勧めです。

あとはアボカドだけ、納豆だけ、サバ缶だけなど
色々お試しください。

おいしいかどうか心配なら、最初は1個ずつ試してみればいいのです。
卵1個で2人分の茶碗蒸しができるので、
具材2種類で1個ずつ試してみてもいいかと思います。
おいしかったらリピート。

ではレシピ、2人分(器2個分)です。

卵 1個(正味約60g)
出汁 約180g(卵の3倍量)
塩 ふたつまみ程度
具材 お好みのもの1種類

・ボウルに割り入れた卵を静かに溶きほぐします。(激しく泡だてない)
・ぬるま湯程度の出汁と塩を加えて混ぜ合わせて裏ごしをします。
  (裏ごし器がなければ、なるべく目の細かいザル代用で)
・器に具材を適量入れて卵液を静かに流し入れ、共フタまたはアルミホイルで蓋をします。
・鍋に器を並べ、器の高さの半分くらいの量の水を注ぎ入れます。
・強めの火にかけ沸騰直前に弱火にし、鍋に蓋をして約10分ほど加熱して火から下ろし
 そのまま5分程度蒸らす。


※ 具材に生の肉や魚を使う場合は、火を通りに気をつけてください。
 事前の加熱が必要になる場合があります。

スチームオーブンがあれば「茶碗蒸しメニュー」選択で作ってみてください。
私も今回はヘルシオで作ってみました。
鍋で作るよりも時間はかかりますが、
火加減チェックや、加熱時間の心配がなく
台所を離れることができるので便利です。

お子さんと一緒に、おいしい具材探しをして
「○○だけおうち茶碗蒸し」を楽しんでみていただければ嬉しいです。
お子さんのアイディアで、びっくりおいしい新発見があるかもしれないです。

実はこれ、日本酒のおつまみにもぴったりでもあるんですw


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます