まだ火曜日ではありますが・・・休日のブランチにちょうどいいサンドイッチをひとつ*レシピ → コーングラタンクロックムッシュホワイトソース入りのクロックムッシュが好き。せっかくホワイトソースを作るのだから、定番のクロックムッシュを少しだけアレンジしてトップ
続きを読む
Categoryパン
週末ブランチにBLEサンドウィッチ
新年度がスタートした今週、まさかの降雪や、電車遅延など、何かとニュースで取り上げられることの多かった東京。明日からの週末は、新入学生や新社会人のみなさんにとっては緊張から解き放たれ、ほっと一息の時間となるのではないでしょうか?気の合うお友達や家族と、どこ
続きを読む
桜あんぱん
週末のお花見の賑わいが終わるのを待っていたかのような雨降りの月曜の朝でした。お昼前の雨上がりの時間を待って食材の買い物に出ました。空気が思ったよりもだいぶ冷たくて、思わずコートの前を合わせました。気温も不安定なこの頃。みなさん、体調を崩されてはいませんか
続きを読む
休日ブランチ ハニーバターきな粉トースト
ソメイヨシノの開花。残念ながら今日は開花宣言が行われなかったようですね。きっと明日。 そんな明日は春分の日。先祖にぼた餅をお供えし、食べるのが一般的ですが私は、おはぎ(ぼた餅)が苦手なため(半つきのもち米が苦手)もう何年も作っていません。写真は、いつだっ
続きを読む
13年前の人気レシピを動画で!山盛りネギのマヨピザ
このピザレシピをcookpadにて公開したのは、もう13年も前のこと。思えば、ここから私の料理の仕事が始まったと言っても過言ではないかもです。そんな懐かしいレシピを動画にしてレシピページに掲載していただきましたのでこの機会に作ってみていただければ嬉しいです*動画レ
続きを読む
いぶりがっこポテサラとスクランブルエッグのホットサンド
青空が顔をのぞかせてくれた連休最終日のクリスマスイブ*我が家は昨晩、一生のうちに何度もない特別な出来事があり、家族みんながほっこり幸せな気分になりました。来年はバタバタと忙しくなりそうです。さてレシピの方は、義実家から届いたばかりのジャガイモで作ったポテ
続きを読む
キムチサンドイッチ
すでに何度か紹介しているキムチサンドイッチ。久しぶりに作ったので、しつこいようですが再度ご紹介!レシピ → キムチサンドイッチ先日のブログ記事にもちょこっと書きましたが、韓国料理研究家の友人が送ってくれた、おいしいキムチを使い大好きなサンドイッチを作りま
続きを読む
パーティーの残りものチキンサンド
頭の中は、ハロウィンの仮装のことでいっぱい。なんて方も多い季節ですね。そして、ハロウィンが終わればホリデーシーズンがやってくる。ホームパーティーをされる方も多いのではないでしょうか?この時期のパーティーのメインには、やっぱり鶏の丸焼きでしょうか。お仕事レ
続きを読む
黒こしょうトッピングバンズでアボカドチーズバーガー
先週末の朝、久しぶりにバンズを焼きました。GO!GO!BURGERS を購入してくださった方がスライダーバンズがすごくおいしい!とめちゃくちゃ褒めてくださりスライダーではなく、レギュラーサイズのハンバーガーを作り、インスタに写真を載せてくださっていました。そこで今回は
続きを読む
あのドラマに出てきたアンパンを作ってみた!
残念ながらロシアンルーレットあんぱんではありません(;^_^ATBS「義母と娘のブルース」毎回ほっこりゆるりと感動しながら、楽しく拝見してます。ドラマの中で、佐藤健さん演じる麦田店長がベーカリー復活のために、新しいパンメニューを開発する場面に登場したアンパン。
続きを読む
黒糖きな粉揚げパン
コッペパンを焼いたので、その一部を昔懐かしい学校給食の揚げパンにしようかな〜と思い、小さめに成形しました!砂糖だけのものと、きな粉バージョンを作ろうと思っていたのですが、ハッと気がつき!うちには上白糖がない!!給食の揚げパンは、グラニュー糖ではなく上白糖
続きを読む
アボカドトーストとスイカとグレフルのカクテル風
お盆休みも今日が最終日という方も多いかと思います。我が家は、娘たちが二人とも水曜日でお休みが終わっているので何気に私も仕事モードに戻っていましたが、このお盆は、かなりゆっくり過ごすことができました。今の私の生活の中心は、ハナちゃん*愛犬老犬です。単独で長
続きを読む
ハンバーガー愛!
無類のハンバーガー好きです!って、いきなりのフォント最大!50歳半ばの女性がハンバーガー大好きって・・・コテッ凹○シカゴで暮らし始めた頃、私はまだギリギリ20代だったんですけどマックにもバーガーキングにも、老夫婦の姿があり、ふたりで仲良くハンバーガーを食べていま
続きを読む
朝食、昼食、休日ブランチにも*オリーブオイル卵サンド
新しい週のはじまりは曇り空。今にも雨が降り出しそうな東京湾岸です。週末に確定申告の書類作成が済んだので、今日は税務署へ。一年で一番の大仕事、今年も無事に終わりそうです。そんな朝は、卵サンドの朝食。5年ほど前にクックパッドで紹介したレシピですが昨年末に、cook
続きを読む
冷凍クロワッサンで簡単おやつ
昨年、我が家の近所に比較的大きなピカールができたので冷凍のパン類をちょくちょく購入できるようになりました。なんせ、近所においしいパン屋さんがないので、撮影でバゲットがほしいときなんかにも、ピカールを便利に使わせてもらってます。冷凍クロワッサンもとっても便
続きを読む
エッグ〇〇マフィン*新作グリルパンで
あのお店のエッグマックマフィンが結構好きです(食べたのは10年以上も前・・)おうちシリーズ!今日は、みんな大好き*エッグマフィン(●^o^●)(うちの家族みんなです・・・コテッ凹○)4月に発売予定の料理本の撮影の折に、公認料理研究家として、ブランドサイトのスキレ
続きを読む
チリドッグ*いよいよ最後のシカゴ飯
©AXN Japan Inc. AXN海外ドラマ・シカゴシリーズ枠内で昨年12月より放映していただいている「シカゴ飯」収録していただいた10動画すべてオンエアとなりました。最後にご紹介するのは「チリドッグ」シカゴには、特徴的なシカゴホットドッグというものがあるので
続きを読む
イタリアンビーフはシカゴのソウルフード?
シカゴのホットドッグ屋さんで食べることができる「イタリアンビーフ」イタリアンって名前がついているけど、シカゴのソウルフードなんですよー。なんで?なんで??その答えは、動画で説明していますのでご覧になってくださいませー。シカゴ飯*動画レシピ ➡ シカゴスタ
続きを読む
ピカールのバゲットを焼いてみた食べてみた
うちの近所には、おいしいパン屋さんがなくて、あ~、今日の料理にはバゲットがほしいー!と思っても徒歩圏内で、おいしいバゲットが買えない。アメリカにいた頃は、半焼成状態の冷凍ブレッド類をよく使っていたことを思い出し、近所のイオンのピカール売り場にある冷凍バゲ
続きを読む
季節先取り*おうちバール風秋のメニューの準備を。
昨日、今日と少しだけ過ごしやすい陽気の東京ですが、暑さ寒さも彼岸まで・・・。まだまだ暑い日が続くことでしょう。そんな中ですが、今日は秋っぽい食卓をご紹介。秋の食卓が楽しくなる<家バール>メニュー毎月2回更新の、野村不動産グループカスタマークラブサイト<季節
続きを読む
ピリ辛スモーキー ブルーチーズハムトーストとフルーツセラピーヨーグルト
おはようございます。日曜日の朝。またハムネタですみません・・・コテッ凹○基本的に、次女と2人暮らしの食卓なのでいただいたおいしいものは、おいしいうちにいただきたいがため同じ素材が続くことの多いうちのごはん。今朝、日曜日の朝ごはんに、ブルーチーズハムトースト。
続きを読む
グリルドフルーツと生ハムチーズのパニーニ
©A&F CORPORATION今年度も、スキレットのキッチンレシピ開発を担当させていただくことになったLODGE公式サイト(エイアンドアフ監修)今年度ひとつめのレシピはこちら▽グリルドフルーツと生ハムチーズのパニーニ今回使用したキャストアイアンはこちら↑のグリルパンとパニ
続きを読む
きれいな焼き色*パニーニってこんなに簡単!
cookpadプロのレシピを更新しました*^^*今回のレシピはパニーニ。アボカドとモッツァレラチーズのパニーニパニーニを最初に食べたのは、アメリカに住み始めた頃だったと。大好きで、よく立ち寄ったPanera Bread。ベーカリー界のスタバと言われているお店です。何をどうオーダ
続きを読む
ナイフとフォークで食べるもりもりトースト
食パンサイズのスキレットを使ったもりもりのオープンサンド。休日のブランチ、ランチに作ってみてくださいませー。レシピは、ロッジオフィシャルサイトキッチンレシピに掲載中です▽ナイフとフォークで食べるもりもりトーストもりもり食材は、冷蔵庫にある野菜などを使って
続きを読む
砂糖不使用!甘酒フレンチトースト
一昨日、春一番の洗礼を受けた東京ですが、昨日はまた冬に逆戻りしてしまったかのようなお天気でした。今朝はすっきり、青空。2日ぶりに洗濯をして気持ちいい~~と言いたいところですが、目がかゆくてたまらん!そんな日曜の朝です。先日、お手伝いをさせていただいた新商品
続きを読む
著作一覧
-
ゴーゴー! バーガー GO!GO!BURGERS -
毎日食べたい111の肉レシピ -
毎日スキレット! もっと簡単&おいしいスキレット活用レシピ -
ロッジ発 スキレット絶品レシピ (The Lodge Cast Iron Cookbook) -
シカゴ発絶品こんがりレシピ (ーグラタン・キャセロール・スキレット・オーブン料理 本当はおいしいアメリカ料理ー) -
いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ ―SALAD STYLE- -
凛りんさんちのハチミツみそレシピ -
勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~