岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい

東京と大阪を行ったり来たりの半半生活。 娘たちは独立し、作る料理も変わってきました。 酒菜をメインに、お菓子レシピなどを紹介しています。 岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい http://yuko-kishida.blog.jp/

嬉しいことに私のだし巻き卵が大好きと言ってくれる娘たち。二人の娘は、少し嗜好が違うところがあり、私が作ってきた家庭料理でも、ふたりともが好きなものもあれば、どちらかに嫌がられるものもあり・・・なんですが、どうやら、だし巻き卵については二人とも一人暮らしを 続きを読む

緊急事態宣言が解除され、制限付きではありますがずっと我慢し続けていた外食、外飲みを楽しめるようになりましたね。私も昨日、友人と話し、久しぶりにおいしいものでも食べに行こうか〜とゆるーく、来週の約束をしたところです。どこに行こう〜と、LINEで会話をしながらお 続きを読む

⬆️ 写真:佐藤朗       約2ヶ月前の3月19日「柴犬ライフ」の取材をお受け致しました。その記事が全2回に分けて公開されています。【特集】柴を介護する #9、#10 ⬇️ ちょうど1年ほど前に、認知症犬介護のカテゴリを作り、何度かハナの介護のことを書いてきまし 続きを読む

相変わらず不安定なお天気の東京は今日も肌寒い朝。 そんな中、アイスクリームの画像で申し訳ないっ! 今日は私がシカゴ時代から作り続けている簡単おやつのご紹介です。4月初旬に公開された「世界一楽しいわたしの台所 」⬇️ こちらの取材時に、一緒にお話させていただい 続きを読む

ふたりそろって在宅リモートワーク継続中の長女夫妻。仕事をしながら料理をするのも大変だと思いますが、通勤しながら作るよりは100倍楽だし、出来立てを二人そろって食べられるから作り甲斐があるよ〜と、私のレシピ本やブログから、夫くんのリクエストを中心に料理してくれ 続きを読む

天気予報では今週の東京はずっと雨降りですが、今日はにわか雨とのこと。雲を通して薄日が感じられるので、もうじき止むのでしょう。雨が上がったら、食材を買いに行き、何かおいしいものでも作りましょうか。5月のTOMIZレシピ連載を更新しましたのでお知らせします。レシピ 続きを読む

家で天ぷらを食べる時は、天つゆよりも塩で食べることが多い我が家ですが、天丼は当然、甘辛のしょうゆ味です!天丼のたれにも色々な作り方があるかと思いますが、我が家のたれは簡単に作れますので紹介致しますね。それに加えて、簡単なかき揚げ天丼の作り方も。かき揚げも 続きを読む

ようやく夜が明けた日曜日。最近は眠りが浅くて、毎朝4時過ぎに起床!昨晩目が覚めたのは2時45分....凹●これならまた眠れる〜と思いきや、まんじりともせず夜明けを迎えました。その向こうが明るくなってきたカーテンを勢いよく引き開けると、私の頭の中と同じ、ぼんやりと 続きを読む

サラダ食べてますかー?好きな野菜を盛りつけるだけで、おいしくできるのがサラダのいいところですし、生のままなのでビタミンミネラルもたっぷり摂れるのも嬉しい。だけど.... ドレッシング作りも面倒だし、葉っぱばかり食べてると飽きてしまってたくさんは食べられない!な 続きを読む

夏日が続いていますが、いかがお過ごしですか?私は久しぶりに「シカゴ・ファイア」を観ています。観始めたら、最初から観たくなってしまいシーズン1から見返し。1シーズンが日本の1クールの2倍以上あるので、みてもみても終わらない。しばらく楽しめます!懐かしいシカゴの 続きを読む
著作一覧

↑このページのトップへ