
もうじき、新米がおいしいーー!と、
多くの料理ブログに書かれる季節がやってきますね。
炊きたての新米に勝るおいしさって、この世の中にあるのか?
と、思えるほどにおいしいですよね。
そろそろ田舎からおいしいお米が届くかなーなんて思いながら
次女のリクエストで、辛いはちみつ味噌を多めに仕込んでおきました。
新鮮な青唐辛子をじっくり炒めて、はちみつ味噌に。
これはやばい!新米じゃなくてもごはんが進みます。
うちの最近のごはんは、玄米・大麦・白米を同量ブレンド。
米びつの中ですでにブレンド済みです。
大麦は、便秘の方に本当にオススメですよ。
水溶性の食物繊維が豊富なため、お腹の張りもなく効き目大です。
粒のままの大麦は、ぷちっとした歯ごたえもおいしいので
最近は、お米に混ぜて炊くだけではなく、
炒めもの、お味噌汁、スープ、サラダに入れたりも。
粒大麦、見つけたら買ってみてくださいねー。
大麦とオリーブオイルの組み合わせが、特に便秘には絶大の効果ありです。
また少しずつレシピも紹介していきます。

青唐辛子はちみつ味噌
<材料>
ハチミツみそ・・・200g
青唐辛子・・・10本
EXVオリーブオイル・・・大さじ1
<作り方>
青唐辛子を小口切りにして、
オリーブオイルでしんなりするまで炒める。
ハチミツみそを加え、かき回しながらぽってりするまで炒める。
※辛めの出来上がりです。唐辛子の量はお好みで。
最初は少量からお試しくださいねー

今夜は、窓を開けていると寒いくらいの東京です。
季節の変わりめは、昼夜の温度差が激しいですねー。
体調に気をつけて、楽しい週末をお過ごしくださいね。

当ブログで使用しているEXVオリーブオイルは
すべてベリタリア・バランカです。

コメントのお返事はお休み中です。
ごめんなさいm(_ _)m
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。