$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba





朝晩の気温に、秋の気配を感じられるようになりました。
半袖で朝ウォーキングに出ると、
あれ?寒い・・・と一瞬思ってしまうくらい。
もう10月ですものね。


秋ミョウガが、と~ってもおいしいです!
大袋で売られているのも嬉しいですよね~。
薬味以外にも、遠慮なくどんどん使えます。

最近のお味噌汁には、いつもたっぷりのミョウガ入り。
ミョウガだけのお味噌汁もおいしいので、
ぜひぜひお試しくださいね(*^^*)




$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba





夏の名残のそうめん料理。
今回は、たっぷりの秋茗荷と生姜で炒めそうめんに。

ミョウガも生姜も繊維に沿ってきざむことで
歯ごたえシャキシャキ、とっても美味しく仕上がりますよ~。

今回も大好きな金沢仕込み中島菜手延べそうめんを使用しているので
仕上がり写真の麺が、ほんのり緑色です。
冬の間は販売されていませんので、普通の素麺で作ってみてくださいませ~。






     みょうが生姜そうめんチャンプルー

     <材料:3~4人分>
     そうめん・・・400g
     ミョウガ・・・10個くらい
     生姜・・・正味40gくらい
     EXVオリーブオイル・・・大さじ3
     ハチミツみそ・・・大さじ1
     塩・・・少々

     <つくり方>
     ①ミョウガと生姜は繊維に沿って千切りにする。

     
$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba


     ②そうめんは表示茹で時間よりも短めに、かために茹でザルにあげ
      さっと水に通し、水気を切る。    
     ③フライパンに大さじ2のオリーブオイルを熱し
      生姜を入れ炒め、香りがたってきたらハチミツみそを加えさっと炒める。
     ④②とミョウガを加えて、さっと炒め
      味をみながら塩を加えて調味する。
      最後に、大さじ1のオリーブオイルを回しかける。

     ■ミョウガと生姜はシャキシャキ感を出すために
      必ず繊維に沿ってきざんでくださいね~!





EXVオリーブオイルは、
パートナー企業ベリタリアさんのものを使用しています。
イタリア食材店ベリタリア





$勇気凛りんオフィシャルブログ「勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆」Powered by Ameba


シンプルだけど、と~ってもおいしいので
お試しくださいね。




クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。      
応援(*・・)σ凸ぽちっ♪が励みになっています。
いつもありがとうございます。



現在コメントのお返事はお休み中です。
ごめんなさいm(_ _)m