
ダイエット中・・と宣言しておきながら、
こんなに高カロリーなお菓子を作っちゃダメじゃん!
でもね・・砂糖は使っていないんですよ・・
チョコチップの甘みだけで焼いてみました。

周りはザクッとした食感で、真ん中はソフトに焼きあがります。
同じくダイエット中の次女が、かなりはまってしまい
「神~~~~!」と言いながら、頬張ってます。
食べ物を神と呼ぶって・・・女子高生語は理解に苦しみます・・

使用しているプレートは、ロザンナさんのショコラティエデザートプレート4枚セット
4枚のプレートすべて違うプリントがされています。
イタリア、フランスから集めた有名ショコラティエの
アンティークラベルがプリントされているのだそうです。
4枚全部柄が違うと、どれを使おうか・・悩んでしまいます。
パーティーなんかでは、プレートの柄の話でひとしきり盛り上がりそうですね。
ロザンナさんから特別販売会のお知らせです。
○4月 4日~4月10日 京都高島屋4F西エレベーター横特設会場
○4月25日~5月15日 松屋銀座 洋食器売り場
○4月26日~5月16日 東急百貨店本店(渋谷) 洋食器売り場
○4月28日~5月11日 神戸大丸 くらしのギャラリー特設会場
素敵なテーブルウェアを、実際に手に取ってご覧いただけますよ~
私も銀座か渋谷の会場に伺うつもりです。
さてさてレシピ!忘れるところでした・・凹○コテッ
キャラメルとクルミのソフト米粉ビスケット
<材料:16枚分>
米粉(グルテンフリー)・・・200g
ベーキングパウダー・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
無塩バター・・・60g+10g
生クリーム・・・200ml
むきクルミ・・・30g
キャラメルチョコチップ・・・100g
<作り方>
①米粉、ベーキングパウダー、塩をよく混ぜ合わせる。
②バターは直前まで冷やしておき、60gを包丁で小さく切って①に加え
バターの塊がなくなるまで、手ですり合わせ混ぜ合わせる。


③生クリームを少量ずつ加え手で混ぜる。
生クリームをすべて加えたら、手でよく練り合わせる。
④きざんだクルミとチョコチップを加え、全体に均一に混ざるまで
練り合わせたら、約20㎝正方形に伸ばす。


⑤16等分に切り分け、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ
溶かした10gのバターをトップにハケで塗り、
200℃に温めたオーブンで15~20分焼く。

今回使用した食材です。
米粉はいつものもの「こめこころ」レシピ内にリンク貼ってます。
他食材はcottaさんより、クルミとバターはかなりお買い得なセール開催中
チョコチップは、キャラメルテイストを選んでみました。
これおいしいです~。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。