$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大



味の素KKさんと、レシピブログさんがコラボで展開していらっしゃる、
節電レシピfacebookに参加させていただくことになりました。

計画停電からこっち、コーヒーメーカーや電気ポットは一切使わなくなったので、
キッチンから戸袋の奥へ移動しました。
炊飯器は、しまいこんでこそいませんが使用頻度は大分減っています。
お鍋で炊飯したり、炊飯器を使うにしてもまとめて炊き、冷凍保存しています。
解凍にも電子レンジは使わず、自然解凍で
冷ご飯のまま美味しく食べられるレシピを考えたり、
お鍋で雑炊にしたりと、かえってバリエーションが増え
おいしいごはん料理を楽しむようになりました~。
このようなレシピもまた、少しずつ紹介させていただきたいです!



$勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大



今日の節電レシピは、米粉を使った簡単チヂミ。
中身を変えながら、色々なチヂミを楽しんでいます。
薄く生地を流すので、焼き時間が短いのもいいですよね~
野菜は、冷蔵庫に余っているものを使ってしまったりも!
エビでもイカでもお肉でも、何でも使えるし!
米粉使用なので、もっちりとおいしいですよ~




     米粉使用 韮と葱のエビチヂミ

     <材料:3~4人分>
     韮          1束
     細ネギ        1束
     むきえび       100g
     卵          2個
     水          300ml
     ごま油        大さじ2
     塩          小さじ1/2
     こめこころ米粉(グルテン入り) 100g
     こめこころ米粉(製菓・料理用) 100g
     ■コチュジャンたれ
      味の素コチュジャン  大さじ2
      酢         大さじ1
      大葉にんにく醤油  大さじ1/2
      はちみつ     少々

     <作り方>
     ① 韮と細ネギは5cmくらいの長さに切る。むきエビはさっと塩水で洗う。
     ② 溶き卵に水と①とごま油と塩をいれ和え、米粉2種類を加えて混ぜる。
       フライパンを温め、1/3量を平らに入れ中火で両面をこんがり焼く。

               $勇気凛りん料理とお菓子 rinrepi☆-クリックで拡大

     ③ 焼いている間にタレの材料全てを混ぜ合わせタレを作る。

     ■ 使用しているフライパンは直径22cmです。







+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-



Dish for JAPAN


もうひとつ! こちらもレシピブログさんを通して
協力させていただいた Dish for JAPAN
レシピブログさんと宝島社さんのコラボチャリティ企画です。
少ない電力、少ない火力でできる料理レシピをまとめた本に
私のレシピも3つ、載せていただけることになりました。
発売は、7月7日です。




クリックしていただけるとポイントが加算される仕組みです。     
ランキングに参加してしています。



コンテストページへ
投稿レシピ1件につき100円が、
ご投稿者の皆様に代わり、主催者より日本赤十字社に寄付されます。