
朝から休むことなく、雨が降り続いています。
昨日の記事で告知させていただいたチャリティーイベントですが、
今朝ご報告させていただいたとおり、延期での開催が決定しました。
自宅で待機していた私には、7時前に中止の連絡が入りました。
東京でひとり、がっくり肩を落としていると、
すぐにまた、延期開催決定の連絡が!
簡単に延期開催と言っても、仕事を持っている皆にとっては、
また色々な面で繰り合わせなければならないことが出てくるはず・・
でも、多くの皆様にご協賛をいただいているものを無駄にはできないとの
強い思いから、一週間の延期を決めたようです。
昔から、何が何でもやり遂げる!まっすぐに前に歩き続ける、
という性格だった友人・中村らしい決定に、
周りの皆も賛同、延期開催の運びとなりました。
日程変更により、出場できないバンドが出てしまうのが残念ですが、
1週間遅れの6月5日に、日本を元気にするDAY!開催する予定です。

さてさて・・なんだか久しぶり?みないな気がしますが・・レシピ。
先週焼いたクッキーです。
粉チーズと粗挽き胡椒を使った、ワインのおつまみにもなるサブレです。
米粉のおかげで、ほろっとした食感に焼き上がってくれました~
チーズと粗挽きペッパーの米粉サブレ
<材料:16~20枚分>
発酵無塩バター 100g
グラニュー糖 35g
卵黄 1個分
アーモンドプードル 50g
粉チーズ 45g
こめこころ米粉(料理製菓用) 100g
粗挽き胡椒 小さじ1/4~1/2
<作り方>
① 無塩バターにグラニュー糖を加えて、白っぽくなるまでよく混ぜたら
卵黄を加えて更によく混ぜる。
② アーモンドプードルと粉チーズを加えて混ぜてから
米粉も加えて混ぜ合わせる。好みの量の粗挽き胡椒を混ぜる。
③ ひとまとめにして四角い棒状にし、ラップで包んで冷蔵庫で固くなるまで
30~60分以上休ませる。
包丁で1cmくらいの厚さに切り、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ
170℃に温めたオーブンで約15分焼く。
■ バターは、発酵でないものでもOKです。
コメント
コメント一覧 (22)
ワインに合うサブレ~~~~❤さいこ~~❤こめこころ、明日あたり使ってみようと思います。楽しみ~~!!製菓用だけじゃなく、パン用も買えばよかったと後悔…。次回は両方買うんだ♪!!
小岩井の「かけるチーズ」、どこ行っても売ってないのです。。。頑張って探し続けます~~
ビールに合いそう~~!って飛んできたよ(笑)
次回はこれでおもてなしされてみたいわ~(爆)
来週は絶対晴れるぞーーー!
天気予報も来週の週末は晴れになってるし。
晴れ女パワー送っとくから^^
イベントの企画から、更に延期開催へ…
主催者の方はじめ、多くの方々の強いお気持ちと行動力あってこそ ですね
お天気に恵まれて
無事開催できること、お祈りしております
レシピ投稿の義援金も
素晴らしい企画ですね
出来るだけたくさん投稿したいと思います!
米粉のチーズクッキー
早速作らせていただきますね
ワインのお供に♪
楽しみです(*^^*)
チャリティーイベント延期開催になって良かったですね。 晴天になって無事開催出来るよう祈ってます。
サブレ美味しそうです~☆ 米粉買って是非作ってみますね。
厚みのあるサブレ好きなんだ。
来週晴れるといいね!
おっ!
米粉だね^^
おいしそう~
チーズの香り、サクッとした
食感が伝わってきます♪
わたしも作ってみよー(。→∀←。)
たくさんっo(^-^)o
嬉しいです~☆
どれも これも
美味しそう!
美味しそうなサブレですね。
フランスにありそうな感じがしますよ~
シャンペンにも合いそうです。
ペッパーが効いていそうで食べたくなりました。
アーモンドプードル!そんな便利なものはないのでFPで砕かないといけないな~
でも食べたいです。
順延になったんですね。
来週は、晴れますように!
今からてるてる坊主を作らねば。 笑
おつまみサブレ、おいしそうです~
と思っていたところ延期で開催ということで・・・!
本当に、普段は、それぞれにお仕事を持たれている皆様、
あらためての開催は、喜ばしくとも、ご負担となることも
おありのことでしょう・・・。
そのような中での、来週のイベントは、乗り越えるものが
大きかった分、思い入れも一塩、素晴らしいものと
なることでしょうね!
一週間分多くためこんだ「元気」、きっと被災地の皆様に
届きますね!!
「しょっぱい」系のサブレ、大好きです!
米粉のほろほろ感が想像されます。
こんなおつまみがあったら、またまたお酒が
すすんでしまいそうです(笑)。
凛りんさんと一緒に、ぜひぜひ乾杯させていただきたいです。
今日、抹茶のケーキのこと、ちょこっと書かせていただきました。
でも、本編はまた別途の予定なのです(笑)。
雨での延期はちょっと残念でしたね・・・(;;)
でも私は凛りんさんの御友人の「何が何でもやり遂げる!」にとても共感しました!
最近ちょっと凹み気味の私でしたがこの言葉に目が覚めました~!凛りんさんにも御友人の中村さんにも感謝です♪
このサブレも美味しそうですね~!本当にワインに合いそう♪やっぱり米粉欲しい~~!
しかもワインに合うなんて最高♪
ワイン好きなお友達のプレゼントにもいいですね♡
絶対喜ばれそうだなぁ~^^
残ってるワインをこのサブレで食べたいなぁ…
明日お仕事だし、、、作る時間ないかなぁ~
米粉レシピは嬉しいですね^^
チーズとペッパーってのがいいですね~
ホント、ビールやワインとも合いそう。
…早く飲みたい…(笑)
台風、早く過ぎるといいですね。
洗濯物も多いので、これからの季節悩みどころです。
写真の撮り方とかとっても素敵ですよね~!!
料理やお菓子もですが、写真にもほれぼれしちゃいます。
イベント頑張ってくださいね~!
やぁ~~ん近頃まったくお菓子
作ってません~~~
作ってみようかな~~~♪
そっちは 雨大丈夫でしたかぁ~?
週末は台風の影響で、日本各地大雨でした。
今の東京は、すっかりいいお天気です~
アーモンドプードル、アメリカではアーモンドミールとか、アーモンドフラワーいう名で売られていました。そちらにはないですかね~
目がありません。
年とともに、お酒に合うものを
選ぶようになったのかしら・・・( ´艸`)
イベント、延期になったのですね。
お友達にも凛りんさんのことは
伝えておきました。
ご夫婦揃って、地元のオーケストラに
入っているので
みなさんにも伝わるとうれしいです。
たくさんの方が参加されますように♪
チ-ズの甘くないクッキ-私も好きです。今度このレシピでも作らせていただきます。
私のはシュクレ生地を型抜きして、パルミジャ-ノチ-ズを思いっきりのせて焼いたクッキ-を作りまぁ-す。
私はそこまで余裕がなくて、とりあえず撮っとく!みたいなレベルです。(笑
これまた試してみたくなりました♪
ホロッホロで最高でした(^-^)
美味しくて止まりません!
若干米粉が喉にひっかかる感じがあったので次は小麦粉と混ぜて作ってみます☆
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。