
友人のご実家の庭に柚子の木があるそうで、
先日、無農薬の柚子をひとついただきました。
安心して皮まで使える庭の柚子、とっても嬉しいお土産です。

一度冷凍し柚子皮をすりおろすと、とても細かくすりおろせます。
今回使うのは皮だけなので、すりおろした後の果肉部分はまた冷凍庫に逆戻り~
ひな祭りのお料理にでも使いたいと思います。
柚子スノーボール
<材料:約24個分>
無塩バター 100g
和三盆 25g
アーモンドプードル 20g
薄力粉 150g
柚子皮すりおろし 1個分
そのまんまゆず 1袋
☆仕上げ用 和三盆 適量
<作り方>
① 柚子は凍らせて皮だけすりおろす。
そのまんまゆずは細かくきざむ。


② 室温に戻して柔らかくしたバターと和三盆を鍋に入れて混ぜ、火にかける。
バターが溶けて、白っぽくふわっと泡立ったら火からおろす。
③ ②にアーモンドプードルを加えて混ぜてから薄力粉と①を加え混ぜる。
③ 24等分くらいの大きさに丸め、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ
180℃に温めたオーブンの上段で約10分焼く。
④ 粗熱がとれたら、バットに広げた和三盆の上で静かに転がし、
クッキーの周りに和三盆をまぶす。
完全に冷めてから再度まわりに和三盆をまぶす。
■ 今回は和三盆を使いましたが、普通の粉砂糖でも分量は同じです。

中に入れた「そのまんまゆず」は、また別の友人が送ってくれたもの。
いつも名産品など珍しいものを送ってくれる彼女。
なんで今回は、これ??東京でも買えるって・・凹○コテッ
その翌日は、大量の苺が届きました。
名産品も嬉しいけど、早く彼女に会いたいな~
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

3月1日新発売の小岩井 春の新商品がド~~ン!!と届きました。
1月末に開催された発酵バター勉強会の参加者全員に
小岩井乳業様よりプレゼントです。
どれも全て、使いやすくて本当においしいです~
現在、小岩井乳業様HPではプレゼントキャンペーン実施中です。
3月末からは、またレシピコンテストも開催予定とのこと!
私もまた参加させていただく予定です。
楽しみです~

発酵バター勉強会の時に、こんな写真を!
「ビゴの店」ビゴ東京シェフ・パトロン 藤森二郎さんと一緒に。
私・・・顔デカっ!!
いやぁ~藤森シェフが小顔すぎるんですっ!!
遠近法もあるし・・と、あれこれあれこれ・・
なにはともあれ、宝物写真には間違いなしです。
いつもコメントありがとうございます。
しばらくの間、ちょこっと忙しいので、
コメント欄、お休みさせていただきます。

ランキングに参加してしています。
(*・・)σ凸ぽちっ♪っとしていただけたら嬉しいです。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。