
最近、粗挽き黒胡椒たっぷりで食べる納豆にハマっています。
炊きたての熱々ご飯にのせると黒胡椒の香りが引き立ち、何ともいえず美味しい。
真夏のようなお天気だった先日の東京・・
冷たいお蕎麦に黒胡椒納豆を混ぜ、いなりにしてみました。
黒胡椒納豆いなりそば
<材料:6個分>
油揚げ 3枚
◎醤油 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎オリゴ糖または蜂蜜 大さじ1
◎水 100ml
蕎麦 120g(乾燥状態)
納豆 2パック
黒胡椒 小さじ1
薬味 適宜
<作り方>
① いなりあげを作る。
油揚げに熱湯をかけて油抜きをしてから半分に切り袋状になるように開く。
鍋に◎と油揚げを入れ、沸騰後弱火で5~6分煮て冷ましておく。
② 蕎麦をメーカー表示の通りに茹で冷水で洗い水気を切る。
③ 納豆に付属のたれと黒胡椒を混ぜ②に和え、軽く煮汁をきった①に詰める。
好みの薬味を添えてどうぞ。画像は白髪ねぎ。
■ 黒胡椒の量は好みで調節してください。
■ 油揚げは油抜きをする前に数十秒電子レンジにかけると開きやすくなりますよ~

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
昨日は娘の学校の父兄懇親会に出席しました。
シカゴ時代も、土曜日だけ通っていた日本人学校で懇親会はあったのですが、
シカゴの補習校は、幼稚部からずっと通っているご家庭が多いため
毎年顔ぶれはほぼ同じ。
そんな中での自己紹介が、妙に恥ずかしかったりしたものですが・・
昨日は違う意味で緊張しました。皆さん上品そうだし・・凹○コテッ
気がついたら・・・自己紹介の最後は、
シカゴに残してきている愛犬Hanaちゃんの話で締めくくっていた私・・
最初が肝心なのに・・・自己紹介で笑いをとってどうする!アタシ!!
ごめんよ・・娘。
その娘、今日が15歳最後の日。
明後日から中間試験が始まるので、1日早く今日日曜日は2人でお誕生日外食をしてきます~
アメリカにいれば「SWEET16」といって、一生で一番大切なお誕生日だったのに・・
私と二人で過ごす16歳のお誕生日・・・彼女の好きなものを食べに行こう。
そして明日は、彼女の大好きなものを作ってあげよう。
このいなり蕎麦もかなり好きみたいだけど(∩_∩)ゞ
…‥・美味しそう~と思っていただけたら(*・・)σ凸ぽちっと応援宜しくです♪・‥…


コメント
コメント一覧 (17)
飼い主が面白いのよね?
Hanaちゃんはおりこうさんなのに・・・。
明日、お誕生日なのね。
おめでとうございます。
何を食べに行くのかな~
楽しい一日を!
アメリカでは、大切なお誕生日だったんですか。
日本だったら、何歳が大切なんだろ???
やっぱり、20才かな、、、
でも、フツーに過ごしていた記憶が^^;
お誕生日外食、なんだろ~
2人がスキなものかな…アジアン系とか???
お蕎麦と納豆で、栄養満点ないなりですね~
私も、暑い日に食べてみたいです♪
Hanaちゃんのお話で締めくくり(笑)
それはそれでいいかも???
Hanaちゃんカワイイですもんね♡
Sweet16teen.一番きらきらしてる時期ですよね。
アメリカではすごいパーティーとか開くイメージ(ドラマの見すぎ?)
今日の蕎麦稲荷、すごいおいしそう!
蕎麦稲荷ってのでも結構びっくりなのに
(お蕎麦屋さんでしかたべたことない。。)
さらに納豆!
納豆に黒胡椒は私も好きです~。
日本の学校は結構父兄会とか
PTAとか大変そうですよね。
これはチャレンジしてみて、味わってみたいですね~♪
娘さん、お誕生日おめでとうございます☆彡
アメリカでは16歳が特別な年齢なんだって、初めて聞きました~(ノ´▽`)ノ
心に残る記念の日になるといいですね~(*^▽^*)
ございます。
娘さんにとって素敵な笑顔溢れる一年で
ありますように☆
いなりそば。ご飯よりも軽く、
夏にぴったりですねー。
簡単なのに、とっても美味しそう。
作らさせていただきま~す^^
すみませんっ!!なんかブログ初心者&研究中で・・・。私からご挨拶するべきでした・・・。ごめんなさいっ!
勇気凛りんさんのことは、ずっとCOOKでも拝見させていただいていました(→∀←)これからはブログのほうも楽しみに拝見させていただきます。よろしくお願いします♪
いつもありがとうございます。
お嬢さん誕生日おめでとうございます。
お堅い話より笑いを取れる話が出来る方が羨ましいです。
お嬢さんへの愛情が伝わってきましたよ。
こんばんは~
黒胡椒納豆いなりそば
手軽に出来て美味しそうです。
黒胡椒に納豆大好き~ヾ(@^▽^@)ノ
娘ちゃん♪
16歳のお誕生日おめでとうございます。
素敵な1年になりますように…♪(*^ ・^)ノ⌒♡
納豆は駄目ですが、黒コショウは大好きなので、もしかして食べられるかもって思いました。
そば稲荷って初めてです。(多分)関西では巻き寿司のそば寿司はありますけどね。
懇談会での自己紹介って、自分で墓穴を掘ってしまいがちです。何か受けをねらってしまって言わなくてもいいことまで言ってしまったりして…
これは個人懇談でもしがちなので、気をつけなくっちゃ!
ただ今、ブログお休みしているので再開時に気にしたいと思います。
稲荷が破けないか心配ですが・・・(^▽^;)
お嬢さん、スィート16なのですね、おめでとうございますv(^-^)v
好きなままと好きな物を食べる、またその時間も素敵な思い出になるでしょうね♪
その場にいたかったですw
そういうの緊張しちゃって何を話していいのかいつも困ってしまうすぴかかです;
納豆とそば、美味しそう~♪
いなりで食べやすいところがいいですね♪
黒コショウ味の納豆、そういえば見かけます!
じ~っと手にとってはみるのですが、(まだ?)割高なので、4パック88円のほうを手に取る私でした・・・・
一度買ってみようっと♪
カリカリじゃこと玉ねぎのサラダのよういっぱい食べてしまいそうな予感が。
娘さん16歳のお誕生日おめでとうございます。
美味しい物を食べて凛々さんと楽しいお誕生日になりますように。
今年一年もまた素敵な年になりますこと、五祈願申し上げます☆
おいなりさん 大好きでっす!
ただ、横着なので油揚げから作ることがありませぬ・・・
でも簡単に作れるのならやってみようかなって思っちゃいました☆
アメブロ、慣れられたでしょうか?
お互いアメブロガーとして頑張っていきましょう^^
お蕎麦をつめるなんて考えたこともなかったし、それに黒胡椒・・・
絶対思いつかない組み合わせー><
材料は全部家にありますので、
すぐにでも試せますv
娘さんのお誕生日楽しい時間になるといいですね^^
おめでとうございます^^
そうだよね、納豆苦手だったね。
そうなの・・緊張してしゃべってるうちに何でこんなことまで言っちゃってるんだろう・・って感じ。言ってしまったら取り返しは付かないし・・
いつも恥ずかしい私です。
驚きです!
いつも勇気凛りんさんのブログは
大発見があります。
本当に楽しいです。
お料理の幅が広がります。
お料理写真が奇麗だなと思い、コメントさせてもらいました。
食べるのがなんだかもったいないですね。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。