
寒いです・・・
普段はデスクトップのパソコンを使っている私
でも、こう寒くなってくると・・・・こたつでパソコンがいいな~ラップトップに切り替えよう~
昨年からお付き合いいただいている方はご存知だと思いますが、
シカゴの我が家、こたつあるんです~
明日はこたつ布団を洗濯して、こたつを出そう~っと。
夏にメーカー様から、レシピ依頼とともにいただいた涼しげな翡翠色の素麺も
あったか美味しく秋冬調理。
海苔と出汁の香りの美味しいにゅうめんを作ってみました。
熱々つゆを素麺に絡めて召し上がりくださ~い。
千田社長さん!お待たせいたしました!第2弾レシピお届けです。
のりたまにゅうめん
<材料:2人分>
本格だしつゆ 100ml
水 500ml
卵 2個
海苔 2枚
中島菜手延そうめん 2把
七味唐辛子 適宜
<作り方>
① だしつゆと水を鍋に入れて加熱。沸騰したらとき卵を回しいれて軽くかき混ぜる。
続いて、適当にちぎった海苔を加え、再び沸騰したら火を止める。
② ①と同時進行で別の鍋に湯を沸かしておく。
①のスープが出来上がったら、沸騰した湯に素麺を入れて硬めにゆでざるにあげて湯を切る。
③ 器に①をいれ、静かに②を入れて七味唐辛子をかける。
■ 金沢仕込本格だしつゆ は5倍濃縮ですが、海苔の味が加わるので今回は薄めに使いました。
お使いのめんつゆによって水の量を調節してください。
■ もちろん普通の素麺でも。

金沢仕込本格だしつゆ と中島菜手延そうめん を使ったもう一つのレシピはこちら>>
トマトカップの翡翠そうめん ごまシシャモ添え
金沢食品総合研究所HP にも掲載していただいております。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

昨日、一昨日と2日続けて、ブログ記事に枝豆登場でした。
アメリカで、枝豆大人気です。
ビヨンセも、日本の音楽番組で「枝豆が好き~」って言ってましたね~
・‥…━━━☆いつも応援してくださる皆さん、心からありがとう・‥…━━━☆


教えてください♪にも、たくさんの投票ありがとう!!
コメントのお返事についてのお願い
お名前にURLを貼ってくださっている方、
また、貼られていなくてもこちらでブログのURLがわかっている方には
訪問という形で、お返事させていただきます。
お手数でも、ブログをお持ちの方は
コメントを書いてくださる折にURLを記入してくださるとうれしいです♪
宜しくお願いいたします。
いつもコメントをいただきありがとうございます。
コメントを頂いている方のブログには訪問し、記事を読み
応援゛(*・・)σ凸ぽちっ♪をさせていただいています。
出来る限りコメントも残したいと思っていますが、毎回は無理な状況に・・・
少しずつ進めていきますので、宜しくお願いいたします。
![]() | 勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~ (2009/06/19) 岸田 夕子 商品詳細を見る |
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。