
前の記事には、たくさんの方からうれしいお祝いコメントを頂き
本当にどうもありがとうございました。
正直に告白しちゃうと・・・あの記事を書きながら、ちょっと不安だったんです。
普段から皆さんの記事を読ませていただいても
応援クリックのみで、あまりコメントを残さない私なので
当然、あのような記事にも、いただけるコメントも少ないだろうな~って。
それが・・・あんなに大勢の方から感激のメッセージを頂き
感慨無量。。。。
冗談ではなく、涙ぽろぽろで読ませていただきました。
私の近い友人は、
「アンタになったつもりになっちゃった。泣きながら全部読んだよ。」と・・
加えて、たくさんの方がブログで、私の本のことを紹介してくださって。
最初は、この記事の中で、紹介くださった方のリンクを・・・
と、思っていたのですが、あまりにも多くの方が記事にしてくださったので
そちらにお礼コメントを残させていただきました。
もしも、記事にしてくださったのにお礼コメントもくれないで・・凛りんめ!!
と、そんな失礼をしてしまっていたら、
お手数でもご一報、またはトラックバックをお願いいたします。

さてさて・・レシピ
発売日を告知したすぐ後のレシピは、可愛いケーキに~~
なんて、思ったんですけどね。
最近、お菓子レシピが続いていたので、がらっと違う方向で!
納豆大好き人間は、加熱した納豆も大好きなんですよね~
これで行きましょう。
ピリ辛 納豆そぼろ丼
<材料:4人分 >
鶏ひき肉 400g
☆下味
酒、コチュジャン、ごま油 各大さじ1
みりん、大葉にんにく醤油 各大さじ2
納豆 2パック
油揚げ 2枚
韓国海苔 2~3枚
ご飯 4人分
<作り方>
① 鶏ひき肉に下味の調味料を全てよく混ぜておく。
納豆は添付のタレを混ぜておく。
油揚げに熱湯をかけて油抜きをしキッチンペーパーで水分をふき取り
オーブントースターでこんがり焼いて細く切っておく。韓国海苔も細く切っておく。
② フライパンを熱し、下味をつけたひき肉を入れてポロポロになるように
かき回しながら炒める。大方火が通ったら納豆を加えてかき回しながら
肉に完全に火が通るまで炒める。
③ 丼にご飯を盛り、油揚げ、韓国海苔、②のそぼろを盛り付ける。

たくさんの方が予約してくださったようで・・
心から、ありがとう~~p(*^-^*)q

画像クリックで別窓にて、楽天ブックス予約ページへ
毎日コミュニケーションズ HPでも見られるようになりました。
近日中に、アマゾンでも予約出来るようになります。


庭のライラックが満開♡
ライラックの香りの中で、Hanaのブラッシングに明け暮れてます
どんだけ・・・抜けるの。。。
参加しています♪ クリックが励みになっています。どうもありがとう~


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。