
好きなものを全部合わせたら、きっとおいしくなるって発想から!
日本酒、ヨーグルト、はちみつ、フルーツのカクテルを楽しむ、健康的な最近の私(^O^)/
冗談抜きで、泥酔するまで飲まないことが前提ですが笑
これは絶対に身体もお肌も喜ぶカクテル。
(お酒に弱い方、車の運転をする方、妊婦さんはマネしないでくださいね)
作り方は簡単。
ピューレにした好みのフルーツと、日本酒、ヨーグルト、はちみつを混ぜるだけ。
【ゴールデンキウィ日本酒ハニーヨーグルトカクテル】←入ってるもの全部タイトル笑
ゴールデンキウイ 1個
日本酒 50ml
はちみつ 小さじ1~2
フジッコカスピ海ヨーグルト 100g
キウィはブレンダーでピューレにする。
日本酒とはちみつを加えて混ぜ合わせる。
最後にカスピ海ヨーグルトを加え、とろみを残しながらさっと混ぜる。
グラス2つに注いでますが、どっちも飲んだのは私σ(〃∇〃)
すっきりして、さっぱりして本当においしい。
今のところ、フルーツは何を使っても失敗なし。
お好みのフルーツでお試しくださいませ~。
ぐるぐる混ぜずに、ヨーグルトのとろみを残すのがおいしいポイントです。

今回使った日本酒と、自家製カスピ海ヨーグルト。
梅錦は、私が日本酒好きになったきっかけのお酒。
夫の実家のある愛媛県のお酒で、結婚当初、夫の実家に行くと
話好きの義父とふたりで、遅くまで話し続け、飲み続けたお酒。
物知りで、記憶力のいい義父の昔の話を聞くのがすごく楽しかった。
方言で、三分の一くらいは理解に苦しんだりもしたけど笑
今も話好きだけど、とんとお酒を飲まなくなってしまって。
歳をとったな~と、ちょっと寂しい。
最近よく昔を思い出すのは、私も歳をとった証拠か。
さて、そして自家製カスピ海ヨーグルトは、カスピくんが作ってくれます。
おいしくてやめられない。
カスピくん、ありがと*
さあ!今夜はフルーツの買い置きがゼロなので
きな粉ハニーヨーグルト日本酒カクテルにしよう!これもオススメです。
フジッコヨーグルトフォーラム東京会場
申し込み〆切6月15日です。

スキレット体験料理教室*6月 参加募集中
北海道のおいしい食材使用、実習型料理教室です。
できあがったお料理は、皆で楽しくいただきましょう*
私と料理研究家こんどうしょうたのコラボ教室です。

▽ぽちっとしていただけると励みになります▽

▽LINEで更新のお知らせが届きます▽

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。