
七夕と言えば、やっぱりそうめんですね。
麺好き我が家、麺の中でもそうめんはみんな大好き。
素麺カテゴリもあるので、ご覧になっていただければ嬉しいです(#^.^#)
素麺レシピたち*
トップ画像のそうめんは、焼きナスを一緒に盛りつけたもの。
翡翠色のそうめんが涼しげな一品です。

七夕に天の川のイメージでそうめんを使う場合は
上の画像のように、素麺1把の端を紐でくくって茹でるのがお勧めです。
ゆで上がってからくぐらせる冷水の中で絡まらず、
きれいな流れを作ることができます。
結び目のところは、麺同士がくっついてしまっているので
盛りつけた後で切り取ってくださいねー。
紐を切り取り、炒めものなどに入れて食べちゃいましょう。

レシピ動画を掲載いただいているゼクシィキッチンでも、昨日は【七夕そうめん特集】
私の素麺レシピも2点紹介してくださっているので
ぜひ参考にしていただければ嬉しいですー(^^)v
大葉にんにく醤油の梅風味そうめん
鶏肉と干しえびのアジアンそうめん
▽ぽちっとしていただけると励みになります▽


▽LINEで更新のお知らせが届きます▽

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。