
2連休だった週末、家族のお祝い事で実家に帰っておりました。
生まれた時から成長を見続けてきた甥っ子の結婚式*
うちの娘たちと同年代と言うこともあり
幼児期には、まるで4人兄妹のように一緒にいたので
まるで、自分の子が結婚するかのような感覚でした。
軽井沢の結婚式、とても素敵でした。
そんなおめでたい幸せな結婚式に向かう日に、
本日無事に発売日を迎えることのできた新刊『毎日スキレット!』(オーバーラップ)の
見本誌が届きました。
新幹線の時間が迫っていたので、写真だけ撮り、
届いたばかりの新刊をバッグに詰めて家を出ました。
そして、帰宅し迎えた今日の発売日。
出版関係者以外の方々までが、FBほかSNSで本をご紹介くださり、
それらを拝読するたびに、胸が熱くなり・・・
感謝しかありません。
いつも応援してくださる皆さん、本当にありがとうございます。
予約販売開始の日に、新刊の撮影風景と私の気持ちを書かせていただきました。
実家で両親、親戚、友人たちとの時間をたっぷり楽しんできた分、
今日はやるべき仕事が山積み状態。
今日中に、ブログで発売日のお知らせができないかなーと、思っていたところ
朝一番に、パートナー料理研究家こんどうしょうたのブログ更新のお知らせがラインに。
なんとなんと!告知をしてくれているではありませんか!
彼のブログ内に書かれていた行。
「わたくし、こんどうもどこかのページで若干出ております。笑」
若干と言うより、結構出てます(笑)
毎日スキレット!で、こんどうをさがせ!やってみてくださいませ。笑
書きたい気持ちは、山のようにあるのですが、
今夜は取り急ぎ、無事に発売日を迎えられたことをご報告してお仕舞にします。
この本を手に取っていただき、
少しでもスキレットに興味を持っていただければ嬉しいです。
私が目指すのは、アメリカのようにスキレットが家庭のキッチンにあるのが普通!
だっていうことです。
リーズナブルな上に、本当に素晴らしい調理器具であることを伝えたいです。
そしておいしいお料理を楽しんでいただきたいです*
どうぞよろしくお願いいたします。
▽いつもクリックしてくださる皆さま*ありがとうございます▽
スキレット料理教室10月募集中*
10月22日東京青山いつものスキレット教室。
ご予約お待ちしています。
10月10日、11日の札幌クラスは満席となりました。


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。