IMG_8530a


残念ながらロシアンルーレットあんぱんではありません(;^_^A

TBS「義母と娘のブルース」
毎回ほっこりゆるりと感動しながら、楽しく拝見してます。

ドラマの中で、佐藤健さん演じる麦田店長が
ベーカリー復活のために、新しいパンメニューを開発する場面に登場したアンパン。

 
IMG_8535a
 

わかりにくーーい(^◇^;)

タネのあんこを、こしあん粒あんを半々で丸めてます。
こしあん派、粒あん派、どちらの欲望も満たせるアンパンとの設定。

でも逆を言うと・・・
こしあん派、粒あん派、どちらもが嫌うアンパンでもあるかも...凹○コテッ

あんこ大好きな私は、こしあん、粒あんどちらでもOK!
よって、このあんぱんも大好き。

でも、こしあん派の娘は、
こしあんだけで焼いたあんぱんを一個食べた後は全く手をつけない!泣っ
「これにもこしあん入ってるよー」と勧めても、
「でも粒あんも入ってるでしょ、いらなーい」って...凹○コテッ

かわいそうなつぶあん.....

かと思うと、先月クライアントさん立会いの撮影であんぱんを作る折に、
クライアントさんのご意見を反映しようと、事前に聞いてみると、
「あんぱんは粒あんでしょ!つぶあんぱんでお願いします」と。

好みは人それぞれですね〜

ベーカリー麦田で、このあんぱんが商品として採用されたかどうかはわからないけど
商品開発って難しいものなのね・・と、ドラマから感じた
・・・ってお話でした笑

肝心のレシピですが、
パン生地は、ゴーゴー! バーガー (GO!GO!BURGERS)に掲載のバンズと同じ。
78〜79ページに掲載のブリオッシュのレシピです。
そのブリオッシュ生地に、こしあん粒あん各25gずつを
なるべく混ざり合わないように気をつけながら一緒に丸めて包み込みました。

バーガーバンズからのあんぱん*お試しくださいませ〜

さあ!ドラマはいよいよ最終回!


500

meat_cover_h1_obi300banner 152×216 15a6bc97