
前回の「勝手に池波正太郎」(いつの間にか命名w)で
紹介した歳時記1月の「橙の汁」
その橙でマーマレードを作りました。
農家さんが、橙と同梱してくださったローズマリーを少しだけ・・
一緒に煮てみたました*
いい香り〜〜
レシピ → 橙とローズマリーのマーマレード

とってもジューシーな橙は、果汁が溢れる!
歯ごたえがほしいと思い、今回はビールを細切りにせずに
ピーラーで薄くそぎ切りにしたまま煮てみました。
種を煮出して、しっかりペクチンをとり、とろみをつけています。
水溶性の食物繊維がたっぷり摂れますよ〜。

ほろ苦い橙のマーマレード。
橙を手に入れる機会があれば、ぜひぜひ作ってみてください。
とっ〜〜ってもおいしいですよ*
橙ポン酢も作っているので、また紹介しますね〜
さてさて!もう一つの表題の件。
明日のヒルナンデスに、ちょこっと出演予定です。
よかったらご覧になってくださいねー。

コトラボ料理教室参加申し込み受付中です*
紹介した歳時記1月の「橙の汁」
その橙でマーマレードを作りました。
農家さんが、橙と同梱してくださったローズマリーを少しだけ・・
一緒に煮てみたました*
いい香り〜〜
レシピ → 橙とローズマリーのマーマレード

とってもジューシーな橙は、果汁が溢れる!
歯ごたえがほしいと思い、今回はビールを細切りにせずに
ピーラーで薄くそぎ切りにしたまま煮てみました。
種を煮出して、しっかりペクチンをとり、とろみをつけています。
水溶性の食物繊維がたっぷり摂れますよ〜。

ほろ苦い橙のマーマレード。
橙を手に入れる機会があれば、ぜひぜひ作ってみてください。
とっ〜〜ってもおいしいですよ*
橙ポン酢も作っているので、また紹介しますね〜
さてさて!もう一つの表題の件。
明日のヒルナンデスに、ちょこっと出演予定です。
よかったらご覧になってくださいねー。

コトラボ料理教室参加申し込み受付中です*

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。