IMG_1535a


3月に入りましたね。
マンションエントランスの河津桜も満開を過ぎました。
ソメイヨシノ開花予定まで、もう1ヶ月もないとは!
春が待ち通しと思っていたかと思えば・・・
春はもうすぐそこ。
ちょっと気が早いですが、今年もあっという間に終わってしまそうです。
時間を大切にしなきゃ。

そんな最近は、精力的に食のイベントや
スペシャリストによる講習会に参加しています。
むくむくと育っている「学びたい欲」
これも時間と同じくらいに大切にしたいと思います。

そんな中、ご縁があって1月にご招待いただいた福岡の食のイベント
そちらでお目にかかった朝日新聞の部長さんから取材ご依頼を頂きまして、
1時間以上もアメリカの食事状について、ぺらぺらとお話をいたしました。


2019-02-27 15.27.18

とりとめのない私の話をまとめてくださったのが、こちらの記事。

ここ数年、アメリカの料理が流行傾向にありますが、
前田部長さんのように、まだまだアメリカ食には
「おいしい」イメージがないと思っていらっしゃる方も多いのも実情。
飽くなき精神で「おいしいアメリカ」を紹介していこうと思います。

今回の記事の最後の部分。
「おいしかった〜」という笑顔に返す言葉は
「よかった〜」という笑顔。

作った人も食べてくれた人も笑顔になる「料理」って、やっぱりステキ*


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます▽    
      


500

meat_cover_h1_obi300banner 152×216 15a6bc97