
ソメイヨシノ開花までもう一息ですね。
河津桜や大山桜のように、一足早く桜スイーツのご紹介です。
TOMIZの連載レシピを更新しました。
レシピ → 桜あんアイシングケーキ

エンゼル型で焼いたケーキには、桜の餡を練りこみました。
桜かおるしっとり、ちょっとどっしりのバターケーキです。
桜リカーで作ったアイシングでコーティングした後は
塩漬けの桜の花びらを乾燥させたフレークをパラパラとトッピング。
ほんのり塩味スイーツの完成です。

お好みで、余った桜あんにホイップクリームを混ぜて添えてもまたおいしい*
春のお菓子、お試しくださいませ。
お花見時に、桜の樹の下で召し上がっていただくのもいいかもですね。
真夏に持ち歩きは無理がありますが、今の時期でしたら
アイシングがベタベタにとけることもないかと思います。
桜満開が待ち遠しい*
手切りパテのグルメバーガーとグラフトビールのイベント参加受付中

▽▽
河津桜や大山桜のように、一足早く桜スイーツのご紹介です。
TOMIZの連載レシピを更新しました。
レシピ → 桜あんアイシングケーキ

エンゼル型で焼いたケーキには、桜の餡を練りこみました。
桜かおるしっとり、ちょっとどっしりのバターケーキです。
桜リカーで作ったアイシングでコーティングした後は
塩漬けの桜の花びらを乾燥させたフレークをパラパラとトッピング。
ほんのり塩味スイーツの完成です。

お好みで、余った桜あんにホイップクリームを混ぜて添えてもまたおいしい*
春のお菓子、お試しくださいませ。
お花見時に、桜の樹の下で召し上がっていただくのもいいかもですね。
真夏に持ち歩きは無理がありますが、今の時期でしたら
アイシングがベタベタにとけることもないかと思います。
桜満開が待ち遠しい*
手切りパテのグルメバーガーとグラフトビールのイベント参加受付中

▽▽

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。