
ソメイヨシノの開花。
残念ながら今日は開花宣言が行われなかったようですね。
きっと明日。
そんな明日は春分の日。
先祖にぼた餅をお供えし、食べるのが一般的ですが
私は、おはぎ(ぼた餅)が苦手なため(半つきのもち米が苦手)
もう何年も作っていません。
写真は、いつだったかの週末ブランチに作ったトースト。
食パンは、大好きな地元軽井沢のパン屋さん、浅野屋さんの小麦香る信州食パン。
切らずに1斤購入し、よくこんな厚切りトーストを作ります。
浅野屋さんのこの食パン、本当においしい!!
先週末には、自分で焼いた食パンで同じものを作ってみたけど、
この食パンの足元にも及ばず・・・
耳の内側1cmほどのところにブレッドナイフをさし、
底ギリギリまで4辺に切れ目を入れ、さらに十字に切り込みを入れます。
表面にバターをたっぷり塗り、オーブントースターでこんがりトースト。
トースト後に、お好みでパンの切れ目の間にもバターを塗って(カロリー^^;)
はちみつもたっぷりかけて、きな粉もこれまたたっぷりのせれば出来上がり。
食パン半斤をぺろっと食べてしまう自分が恐ろしい・・
サラダは、ケールと苺。
ドレッシングは、リンゴ酢、はちみつ、塩、オリーブオイルを
好みの配合で混ぜ合わせて。
春分の日の明日は、ぼた餅の代わりに
小倉トーストにしましょうか?
手切りパテのグルメバーガーとグラフトビールのイベント参加受付中

▽▽
残念ながら今日は開花宣言が行われなかったようですね。
きっと明日。
そんな明日は春分の日。
先祖にぼた餅をお供えし、食べるのが一般的ですが
私は、おはぎ(ぼた餅)が苦手なため(半つきのもち米が苦手)
もう何年も作っていません。
写真は、いつだったかの週末ブランチに作ったトースト。
食パンは、大好きな地元軽井沢のパン屋さん、浅野屋さんの小麦香る信州食パン。
切らずに1斤購入し、よくこんな厚切りトーストを作ります。
浅野屋さんのこの食パン、本当においしい!!
先週末には、自分で焼いた食パンで同じものを作ってみたけど、
この食パンの足元にも及ばず・・・
耳の内側1cmほどのところにブレッドナイフをさし、
底ギリギリまで4辺に切れ目を入れ、さらに十字に切り込みを入れます。
表面にバターをたっぷり塗り、オーブントースターでこんがりトースト。
トースト後に、お好みでパンの切れ目の間にもバターを塗って(カロリー^^;)
はちみつもたっぷりかけて、きな粉もこれまたたっぷりのせれば出来上がり。
食パン半斤をぺろっと食べてしまう自分が恐ろしい・・
サラダは、ケールと苺。
ドレッシングは、リンゴ酢、はちみつ、塩、オリーブオイルを
好みの配合で混ぜ合わせて。
春分の日の明日は、ぼた餅の代わりに
小倉トーストにしましょうか?
手切りパテのグルメバーガーとグラフトビールのイベント参加受付中

▽▽

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。