IMG_1919a


お世話になっている方から、
横浜のご自宅のお庭で採れた新鮮な野蕗をいただきました。
お庭に、食べきれないほどの蕗があるなんて素敵すぎます。
都会のマンション暮らしの私には夢のような風景。
ありがたく、初夏の恵みをいただきました。


IMG_2111a


本当にきれいな野蕗。
GWには赴任先から帰宅する夫に食べてもらうためにも
やっぱり、きゃらぶきにするのが一番かな〜。

レシピ →  きゃらぶき


IMG_2121a


スキレットで料理できるものは、スキレットで料理するのが好きな私ですが、
もちろん鍋やフライパンでもおいしくつくることができます。
鉄分不足解消のため、スキレットをお持ちの方は
ぜひぜひ使ってつくってみてくださいねー。


IMG_1946a


私のきゃらぶきは、出汁や水を加えずにつくるものです。
そのまま召し上がっていただくには、塩味強め。
日本酒のおつまみなどに、少しだけいただくのもおいしいですが、
細かく刻んでお茶漬けにするのがオススメです。


IMG_1947a


かつお出汁でお茶漬けにするのが好きなので
作りたてすぐには出汁茶漬けにしました!

煎茶や番茶などで、文字通りのお茶漬けもおいしいですよ〜。

あ〜!初夏だと言うのに、ごはんがススム・・・(^◇^;)


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます▽    
      


500

meat_cover_h1_obi300banner 152×216 15a6bc97