
アメリカで暮らしていた頃に、よく食べたチキンサラダ。
アメリカのチキンサラダというと、
こんがりソテーまたはローストして、大きめに切った鶏むね肉をが
シーザーサラダにごろごろ入っていたり、
お店によっては、シーザーサラダの上に
チキンソテーがど〜ん!と一枚ぶんのっていたり〜なんてのもありました。
でももう一つ、こんなチキンサラダもメジャーなもののひとつ。
よくサンドイッチの具になるチキンサラダです。
レシピ → アメリカンチキンサラダ

私の近著「GO!GO!BURGERS」では、
「チキンサラダのスラッピージョー」という名のバーガーの具として使っています。
サンドイッチの具としても、おかずサラダとしても
とってもおいしいので是非お試しくださいませ〜。

久しぶりにハナちゃんの笑顔をどうぞ♡
自身では起き上がれなくなっちゃいましたが、
起こしてあげると、一生懸命に歩きます。
勢い余って激しく転んじゃった時の照れ笑いの一枚*
てへ、転んじゃいました・・って感じ。
そうそう! ハナの歯、きれいでしょ〜。
小さい時から、まめに歯みがきしてきたので、歯がとても丈夫です。
17歳の今でもドライフードだし、かたいクッキーなんかも食べられんですよ。
ハナ自身も歯みがきが大好きだし、
夫が赴任先から帰ると、まるで趣味のように歯垢取りをしてあげてます。
先日、新しい動物病院に変えた時に
はじめましての獣医さんが、とても驚いておられました。
17歳で、奥歯までこんなにきれいな子は見たことがない!と。
よかったね、ハナ。
さて、今日も歯みがきしよっ〜。








アメリカのチキンサラダというと、
こんがりソテーまたはローストして、大きめに切った鶏むね肉をが
シーザーサラダにごろごろ入っていたり、
お店によっては、シーザーサラダの上に
チキンソテーがど〜ん!と一枚ぶんのっていたり〜なんてのもありました。
でももう一つ、こんなチキンサラダもメジャーなもののひとつ。
よくサンドイッチの具になるチキンサラダです。
レシピ → アメリカンチキンサラダ

私の近著「GO!GO!BURGERS」では、
「チキンサラダのスラッピージョー」という名のバーガーの具として使っています。
サンドイッチの具としても、おかずサラダとしても
とってもおいしいので是非お試しくださいませ〜。

久しぶりにハナちゃんの笑顔をどうぞ♡
自身では起き上がれなくなっちゃいましたが、
起こしてあげると、一生懸命に歩きます。
勢い余って激しく転んじゃった時の照れ笑いの一枚*
てへ、転んじゃいました・・って感じ。
そうそう! ハナの歯、きれいでしょ〜。
小さい時から、まめに歯みがきしてきたので、歯がとても丈夫です。
17歳の今でもドライフードだし、かたいクッキーなんかも食べられんですよ。
ハナ自身も歯みがきが大好きだし、
夫が赴任先から帰ると、まるで趣味のように歯垢取りをしてあげてます。
先日、新しい動物病院に変えた時に
はじめましての獣医さんが、とても驚いておられました。
17歳で、奥歯までこんなにきれいな子は見たことがない!と。
よかったね、ハナ。
さて、今日も歯みがきしよっ〜。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。