自宅リノベーションともう一つ、
2019年に自身に課していた課題が、昨日ひとまず落ち着きました。
今朝はお天気も気持ちも快晴!
久しぶりの開放感を味わっています。
さてさてお料理ですが、マイブームのそばパスタ。
前回クリームソースパスタにした「そばパスタパッパルデッレ」で
今回はグラタンを作りました〜。
茹でる前のパスタを手でパキパキ折るのも楽しいですよ〜。
お子さんに手伝ってもらったら、喜ぶかもしれませんね*
前回の記事はこちら ↓
今回は幅の広さを生かし、
グラタンのマカロニ代わりに使いましたよ〜。

使用したスキレットは6 1/2インチ。
そばパスタは、ランダムに2〜5cm位の長さに手でパキパキと折り、
袋の表記通りに茹でます。
オリーブオイルを熱したスキレットで、
繊維に沿って薄切りにした玉ねぎを炒めます。
ある程度火が通ったら、殻と尾、背ワタをとったエビを加えて炒めます。
エビに半分ほど火が通ったら、バターと小麦粉を加えて炒めます。
さらにざっくりときざんだ縮みほうれん草を加えてさっと炒めてから
牛乳と味噌を加えて温めます。(今回も味噌登場!w)
縮みほうれん草を使わない場合は、予め下茹ですることをお勧めします。
茹でておいたそばパスタを加え、
塩で味を調えてひと煮立ちさせ火からおろします。
ピザ用チーズを広げてのせ、黒胡椒とそばの実をふります。
オーブントースターでチーズが溶け、焼き色がつくまで焼けば出来上がり。

ヘルシオグリエでは、強火で5〜6分がちょうどいい焼き色がつきました。
使用したそばパスタパッパルデッレはこちら↓
https://www.yamaka-seifun.co.jp/shopping/
蕎麦の香りと、しっかりした歯応えがおいしいパスタです。
寒い日に熱々のそばグラタン、お試しくださいね〜。
スキレットを直置きできるリクシル リシェルsiセラミックトップが本当に便利。
ますますスキレット料理が増える予感です。






コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。