IMG_4657a


今年も、仲良くしていただいている韓国料理研究科の相澤久美江さんから
おいしいキムチが届きました。
なかなか会うこともできないのに、
いつも忘れずにいてくださることが本当にうれしい*


IMG_4503a-side


届いた日は、昨年同様にスキレットでごはんを炊き、
キムチのっけ炊きたてのごはんを楽しみました。
前日の残りもの、かぼちゃの煮物だけをおかずに楽しんだひとりランチ。
いや〜〜おいしかった〜。

スキレットごはんも相変わらずおいしそうでしょ。
9インチスキレットで2合炊き、お米が立ってます〜(^-^)v


IMG_4740a


こちらも前日の残りの豚汁に、キムチと納豆のっけ。

何を隠そう・・・
前日の残りもののお味噌汁や豚汁の具をおつまみにするのが大好きな私。
味のしみた野菜はもちろんですが、
水分の抜けたお豆腐が、誠においしいおつまみになるのですw
なのでいつも、明日の肴のために多めのお豆腐をいれておくw


IMG_4736a


あわせている日本酒はワンカップもの。
先月秋田に行った折に、天の戸の浅舞酒造の社長さんにいただいた純米酒。
秋田の名産品などが描かれている容器がかわいい*


IMG_4739a


カップごとお燗できる手軽さもうれしいもんです!
飲んでいるうちに冷めることも考えて、少し熱めに。


IMG_4734a


精米歩合65%の純米酒。
昨日の豚汁具のおつまみにぴったりのおいしいお酒でした。
箱買いしたい!笑


IMG_4656a


トップの写真と同じものですが、少しピントをずらして料理に合わせてみた。

何度か紹介しているsobacohokkaidoさんのそばパスタ
今回はタリアッテレを使ってキムチパスタに。

ベーコンをカリッとするまでオリーブオイルで炒めたら
キムチを加えてさっと炒め合わせ、
袋の表記通りに茹でて水気を切ったそばタリアッテレとマヨネーズを加えて
全体が馴染むまで炒めればできあがり〜〜


お酒は、やはり秋田でとってもお世話になったまんさくの花でお馴染みの
日の丸醸造さんの真人。
お蔵でしか買えないお酒です。
これぞ!生酛純米酒!と言える大好きな味わいでした。
一升瓶で購入してきてよかった〜
もう空っぽだけど・・・。

キムチとマヨネーズがまったりと絡んだ、
歯応えのあるそばパスタにぴったりのお酒でした。

毎日キムチと毎日秋田酒で、毎日幸せ*
最近ハマりのそばパスタも本当においしいのです〜


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます