IMG_5809a


買い置き食材で簡単料理。

レシピ開発の仕事を抱えることが多いので、
都度必要な食材の買い物に行くようにしていますが、
最小限の日持ちする食材は買い置きしています。

缶詰や乾物はもちろんですが、
冷蔵ものでも賞味期限が比較的長く、冷凍しても風味が変わりにくいものなども。

野菜も葉ものはすぐに食べますが、根菜など日持ちしやすいものは
すぐに使う目的がなくても、買い出し荷物に余裕があるときは買っておきます。

買い物に行くたびに買う野菜の一つが長ネギ。
ひとりごはんを作るときに、あ〜野菜が何もないな〜なんてときに
長ネギが1本あるだけで、作る料理に幅が広がります。
ネギの出汁はそれだけでおいしい!

そんな食材たちを使い、オーブントースターだけで完成する一人めし。


IMG_5802a


・イワシ、大豆、長ネギのチーズスキレット

スキレットに薄くオリーブオイルをぬり、
斜め薄切りにした長ネギを敷き詰めます。
使っているスキレット(キャストアイアン)は6.5インチです。


イワシ缶の身全部とつけ汁適量をのせ、蒸し大豆を散らします。

黒こしょうを振り、ピザ用チーズをのせ、
チーズがとけて、表面に焼き色がつくまで焼くだけ。


IMG_5806a


私はシャープヘルシオグリエ(ウォーターオーブントースター)を使っていますが
普通のオーブントースターでも大丈夫。
その場合、チーズが焦げすぎるようなら、アルミホイルをかぶせて焼き
チーズが溶けたら、最後の数分で焼き色をつけてくださいね。

ヘルシオグリエの場合は「強」で10分弱加熱です。



IMG_5799-side


使用した買い置き食材はこちら。

サバ缶は相変わらず大流行中ですが、イワシ缶もおいしい!
今回の簡単料理は、サバ缶で作ってももちろんOKです。

フジッコ 蒸し大豆も、冷蔵庫になくなると買ってくるもののひとつ。
炒め物や煮物、サラダやお味噌汁の具にも大活躍です。

そしてピザ用チーズは、常に冷凍保存。

これだけでもおいしく出来上がりますが、
ここに長ネギが加わると、そのおいしさは何十倍にも!

そうそう!バゲットもスライスして冷凍しています。


IMG_5814a


買い置き食材でできる簡単オーブントースター料理、
お試しくださいませ〜


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます