IMG_7093a


相変わらず不安で心配な毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
運動不足で何かと身体の変調を感じる頃ではないでしょうか。

家にこもる生活中は、腸活も忘れずにいたいです!

ヨーグルトに直接ドライフルーツを加えておくと
フルーツがヨーグルト中のホエイ(乳清)をしっかり吸ってくれて
とっても柔らかくもどります。

ホエイを吸われたヨーグルトも濃厚になり、
水切りヨーグルト、ギリシャヨーグルト風になるものいい。


IMG_6986a


一時期、ヨーグルトで戻すマンゴーが流行ったことがありましたよね。
マンゴーもおいしいですが、私がお勧めしたのはドライプルーンです。
水溶性の食物繊維がたっぷりで、
ヨーグルトの乳酸菌と合わさり、腸がますます活発に!


IMG_6970a


ヨーグルトに適量のドライプルーンを入れ、冷蔵庫で1日〜2日おくだけ。
早くもどしたい場合は、プルーンをきざんでからヨーグルトに加えてくださいね。

以前こちらのレシピでも紹介しています⬇️
プルーンフローズンヨーグルト




普段はフローズンにせずに、そのまま食べるパターンで。


IMG_6978a


今回使ったドライプルーンは、
以前、実家に帰った折に買ってきたもので、原材料はプルーンだけ!

歯応えもあり酸味も強く、そのまま食べてもおいしいのだけど
こうしてヨーグルトにいれて戻すと
本当にプルーンを食べているみたいで、最高においしい。
甘味が弱いので、はちみつをかけて酵素もプラス*

朝食やおやつにぜひぜひ〜
腸活には、夜にヨーグルトを食べるのがいいと言われているので
夕食後のデザートにもどうぞ。


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます