IMG_7167a


ちょこっとのご無沙汰でした〜。
皆さま、お元気でお過ごしですか?
新型コロナウィルスは相変わらず、それにお天気不順も加わり
なんとなくすっきりしない毎日ですね。

在宅ワークをされていらっしゃる方は、
毎日のお食事作りも頑張っていらっしゃるかと思います。
うちの娘たちも同様で、
毎日3度の食事作りを楽しみながらできればいいんだけどなかなかね〜
と思っているようで、
普段よりもラインでの料理質問が多かったり。

今日は、食材3つ!ごはん、ねぎ、卵。
調味料も塩、オイスターソースのみ(好みで黒胡椒も)で、
めっちゃおいしく仕上がるチャーハンの作り方です。
あ!炒めるためのオイル(好みのもの)も必要です〜

焦がしねぎのパラパラ卵チャーハン


IMG_7159a


ごはんに溶き卵を加えて、しっかり混ぜ合わせます。

ごはんは温かいものを使ってくださいね。
冷蔵庫に保存したいた冷やご飯を使う場合は
ちょっと面倒ですがレンジでチン!
このひと手間が、パラパラチャーハンを作る肝ですよ〜
 


IMG_7160a


みじん切りにした長ネギをフライパンに入れて
好みのオイル(私はオリーブオイル)を回しかけてよく和えます。
フライパンに薄く広げ、火をつけます。
ネギを動かさず、中火で焼き付けます。


IMG_7162a



底面が焦げてきたら、ヘラですくって裏返します。
全体を裏返したら、ここでも少し我慢!


IMG_7163a


底面が焦げたら軽くかき回します。

この頃には、もう!なんとも言えないいい香りが鼻をくすぐる〜
この匂いが調味料になるので、しっかり香りを立たせてくださいね。

香りがたったら、塩をひとつまみ加え軽く炒め合わせます。

ここに卵ごはんを投入!
木べらで手早く混ぜながら、ごはんがパラパラになるまで炒めてください。

パラパラになってから、塩とオイスターソースを加えて混ぜ味を調えます。

好みで最後に黒胡椒を振って混ぜるのもおいしいです〜。



IMG_7166a


卵がお米一粒をコーティングし、パラパラに仕上がります。
炒めすぎてパサパサチャーハンにならないように気をつけてくださいね。

焦がしネギの香り調味料!
気に入っていただけたら嬉しいです。



いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます