IMG_7388a


いつもと違うスーパーに立ち寄った折に
とってもおいしそうなマグロのお刺身が目に入ったので即購入!
ところがその晩に食べることができず、冷蔵庫に一晩おやすみしてもらうことに。

翌日に漬けにして楽しみました。

・卵黄漬けマグロ

マグロの刺身は200g弱あったかと思います。
醤油、みりん 各大さじ2を混ぜ合わせて、卵黄を加えて混ぜ合わせます。



IMG_7367a


バットにマグロ刺身と、混ぜ合わせた漬け汁を入れ、
ラップを密着させて冷蔵庫で10分〜15分おけば出来上がり。

*みりんのアルコールが気になる場合は、煮切ってから使ってください。

お店で購入した折に、一緒に盛り付けられていたツマや海藻などは
そのままでは魚の匂いが気になりますが、
水ですすぎ洗いし、ギュッと絞ってから氷水にしばらく放すと
十分おいしくいただくことができます。

家でうつくしいツマを作るのは結構大変なので
一度お試しくださいませ。


IMG_7370a


もう一品は、無限ピーマン!
各ご家庭の「無限」になる味付けはまちまちかと思います。

我が家は、やっぱり味噌!はちみつ味噌!

・無限みそピーマン

ピーマンは大袋で購入、10個以上入っていたかと思います。
すみません・・・ちゃんと計量してない....凹○
縦半分に切りヘタと種を取り、縦に4等分に切り分けます。

味噌大さじ1とはちみつ小さじ2を混ぜ合わせます。

フライパンに好みのオイル大さじ1(私はオリーブオイル)と
ピーマンを入れて強めの中火にかけ、しんなりするまで炒める。
はちみつ味噌を加えてしっかり炒め合わせたら出来上がり。

*作りたてもおいしいですが、少し時間をおくとさらにおいしくなるので
 翌日分もたっぷり作りおきするのがおすすめですよ〜
 冷蔵庫で冷たく冷えたものもあったかいご飯によくあいます。



IMG_7391a


外に出ないせいでしょうか?
このところちょっと食欲のない日々で・・・
漬けマグロも食べきれず、無限ピーマンも無限にならずwww

翌日のランチに全てを余すところなく活用しました!

ごはんに漬けマグロと、これも前日の残りもののアボカドをのせ、 
無限ピーマンの皿の底に残った炒め汁を回しかけた残りもの丼。

なんだか贅沢なランチ丼となりました。


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます