IMG_7474a


【私の好きな料理本リレー】に参加致しました。

ステイホーム週間に、ぜひ本棚にある料理本をご覧になってみてください。
昔買った料理の本のページをめくると、あの日の思い出が蘇るかもしれません。


私の好きな料理本リレーの詳細記事は、
私の Instagram または Facebook でご覧いただければうれしいです。


この投稿をInstagramで見る

【私の好きな料理本リレー】 @ryourinohon 主婦と生活社さんの料理編集の方々から始まった料理本リレー。料理の本に携わる方々が、好きな料理本を紹介し次の方につなげる企画です。 私にバトンを渡してくださったのは @kameyogohan 料理家亀山泰子さん。料理のセンスとレシピの丁寧さはもちろん、その穏やかで温かいお人柄に、誰もがいっぺんでファンになってしまう!大好きになってしまう素敵な女性です。バトンありがとうございます。 私の好きな料理本リレーでご紹介したい本の一冊目 ■そうざい料理帖 巻一(左) 著者 池波正太郎 平凡社 言わずと知れた「鬼平犯科帳」「剣客商売」の作者である池波正太郎氏が書かれている食エッセイが大好きです。その中から料理を厳選しイラスト付きでまとめたのがこの本。旬ごとに春夏秋冬の章立てをし、食べどきタグをつけて紹介されています。 中には、湯豆腐に薄く切った大根を入れると豆腐がふっくらおいしく煮える、などという技も書かれていてとてもためになる。 また「まことにおいしい」「おいしいことおびただしい」など本当においしいのだろう!と思える文言もあり、読んでいて匂いや音まで感じられ、食べてみたくなる、作ってみたくなる。 生鰹節(なまり)や、サメの切りくずや皮の入った煮こごりなど、江戸っ子両親のうちの食卓に頻繁に上がっていた料理が懐かしくて泣けてくる。私にとって究極の料理本です。 一年中、いつでも同じ食材が手に入りやすくなったこの時代に、旬を思い出させてくれる一冊です。 2冊目はこちらの本を。 ■酒肴ごよみ365日(中央) 著者 カワウソ(萬田康文・大沼ショージ)誠文堂新光社 お酒好きにはたまらない、おつまみの日めくりカレンダー的な本。写真家のお二人の共著だけあって、料理のシズル感がもう!写真の上の白抜きの文字エッセイがいい。そして料理のタイトルも面白いのです。 レシピは3行ほどの簡単な文章にて記載されているだけで、それがまた想像を掻き立てる。(補足レシピとして巻末にまとめられているものもあり) 365日分の写真をページに1つ載せているので、本はすこぶる厚い!パッと開いたページの料理写真と文字から感じる匂いや音に魅了されます。いつかこんな本を作れたら幸せだな・・としみじみ感じる一冊です。 手前味噌枠の一冊はこれ(右) ■シカゴ発 絶品こんがりレシピ 著者 岸田夕子 イカロス出版 手前味噌枠として自身が関わった本を紹介するとのことなので、この本を選びました。この本を通してたくさんの方々と繋がりましたら。こんなにも多くの方々と巡り会えた本は他にはなく、出版のお話をくださった元イカロス出版編集長 @kumikaseyayokoo 綛谷久美 さんには感謝してもしきれません。実はこの料理本リレーで、撮影してくださったカメラマ @felica_spico 佐藤 朗さんと、スタイリングしてくださった @katsurakosaka 小坂桂さんも手前味噌本枠としてご紹介くださっています。この本を含め、同じメンバーで4冊の料理本を作り、またロッジスキレットレシピサイトのレシピも担当いたしました。 大好きな海外ドラマ「シカゴ・ファイア」の放送枠内で流れるコマーシャル料理動画10本に出演することになったきっかけもこの本でした。 肝心の内容ですが、私がシカゴで覚えた料理がほとんど。本当はおいしいんだよアメリカ料理は!ってことを伝えたかった。綛谷元編集長も日本人的感覚に無理に寄り添わなくていいから、現地の生活の中で本当においしいと思ったものを思ったまま表現してほしいと言ってくださったので、遠慮なくわがままいっぱいに作らせてもらった本です。私の著作の中で、初めての重版出来もこの本。機会があれば手にとっていただければうれしいです。 以上となります!長々と失礼いたしました。 次に私がバトンをお渡しするのは、大好きなお二人。 セブン&アイ出版の元執行役員でヨガジャーナルの編集長を務めておられた田島尚子さん。本当に色々とお世話になった方。頂いたお仕事で考案した料理をいつも思いっきり褒めてくださりました。田島さんに褒められ成長したと言っても過言ではない、そんな編集者さん。 もうお一方は、秋田在住のフードコディネーター @nori_ta たなか のりこさん。食育の勉強をするために通ったセミナーで席が隣り合わせだったのをきっかけに、以後何年も仲良くして頂いています。フードコーディネーターof フードコーディネーターと言えるかっこいい女性です。 料理の本(小田真一) @ryourinohon 高石紀子 @pointje 河井美歩 @miho_kawai617 長嶺李砂 @lisa123daaaa 結城寿美江 @sumie_yuki 小坂桂 @katsurakosaka かめ代 @kameyogohan 岸田夕子 @y.kishida #料理本リレー #敬称略 #池波正太郎 #そうざい料理帖 #カワウソ #酒肴ごよみ365日 #シカゴ発絶品こんがりレシピ

岸田夕子きしだゆうこ(@y.kishida)がシェアした投稿 -






いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます