
昭和の日の今日、東京湾岸は快晴。
窓から見える港には、コンテナ船が泊まっていません。
貨物減少で海運にも影響があるのでしょう・・
いつもそこにあるものが見えない不安。
港のキリンたちが、いつも通り元気よくコンテナを持ち上げる景色が戻るといいな、
と、静かな東京湾をみて思う朝でした。
さて!
写真のホットサンドとスープ、もうずいぶん前のもの。
ちょっと気持ちが塞いでいた私を心配してくれて
「ごはん作りに行くね〜」と、
娘が半ば強制的に押しかけてきた(笑)のでした。
来る途中の電車の中でレシピを見ながら、
ラインでうちにある材料を確認しながら
ないものだけ買ってくるつもりだったらしいけど、
なんと!たまたま全ての食材が揃っていたという奇跡w
いつも同じような食材で料理してるんだな・・わたし・・w
ホットサンドレシピはこちら⬇️
梅干しとクリームチーズの組み合わせ、お勧めですよ〜
梅干しが嫌い、または今梅干しがない!って場合は
代わりに柚子胡椒でもおいしくできます。
食パンの在庫枚数を確認せずに、あるよ〜と返事してしまったので
ホットサンドは娘と半分こ。
大食い女子の私たちには、ちょっと物足りない量でした.....凹●
しかもキャベツの在庫も少なかったので、厚みも薄めw
そして旬の新玉ねぎを使ったスープ、すり流しです。
レシピはこちら⬇️
レシピにはありませんが、娘のアレンジで
出来上がったものに、オリーブオイルとピンクペッパーをあしらってます。
ん〜〜〜、おいしい*
新玉ねぎがおいしい時期に作ってみてくださいね〜
旬食材に元気をもらいましょう!
窓から見える港には、コンテナ船が泊まっていません。
貨物減少で海運にも影響があるのでしょう・・
いつもそこにあるものが見えない不安。
港のキリンたちが、いつも通り元気よくコンテナを持ち上げる景色が戻るといいな、
と、静かな東京湾をみて思う朝でした。
さて!
写真のホットサンドとスープ、もうずいぶん前のもの。
ちょっと気持ちが塞いでいた私を心配してくれて
「ごはん作りに行くね〜」と、
娘が半ば強制的に押しかけてきた(笑)のでした。
来る途中の電車の中でレシピを見ながら、
ラインでうちにある材料を確認しながら
ないものだけ買ってくるつもりだったらしいけど、
なんと!たまたま全ての食材が揃っていたという奇跡w
いつも同じような食材で料理してるんだな・・わたし・・w
ホットサンドレシピはこちら⬇️
梅干しとクリームチーズの組み合わせ、お勧めですよ〜
梅干しが嫌い、または今梅干しがない!って場合は
代わりに柚子胡椒でもおいしくできます。
食パンの在庫枚数を確認せずに、あるよ〜と返事してしまったので
ホットサンドは娘と半分こ。
大食い女子の私たちには、ちょっと物足りない量でした.....凹●
しかもキャベツの在庫も少なかったので、厚みも薄めw
そして旬の新玉ねぎを使ったスープ、すり流しです。
レシピはこちら⬇️
レシピにはありませんが、娘のアレンジで
出来上がったものに、オリーブオイルとピンクペッパーをあしらってます。
ん〜〜〜、おいしい*
新玉ねぎがおいしい時期に作ってみてくださいね〜
旬食材に元気をもらいましょう!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。