IMG_7812


ふたりそろって在宅リモートワーク継続中の長女夫妻。

仕事をしながら料理をするのも大変だと思いますが、
通勤しながら作るよりは100倍楽だし、
出来立てを二人そろって食べられるから作り甲斐があるよ〜と、
私のレシピ本やブログから、
夫くんのリクエストを中心に料理してくれてるそうです。

以前、うちに来てくれた時に出した「ポテトスキン」を
再び食べたいと、夫くんからリクエストがあったようで、
先日届いたラインレポはポテトスキンでした。


51+PtumbwtL._SX347_BO1,204,203,200_


「シカゴ発 絶品こんがりレシピ」の表紙の料理です。

ポテトスキン→じゃがいもの皮。
アメリカのバーで、スポーツ観戦しながら片手で食べた思い出の料理。

丸ごとじゃがいもを、弱火でゆっくり茹でて半分に切り、
中身をくり出した皮に(と言っても、なるべく多くの実を皮に残すのがお勧め)
ベーコンやチーズをのせオーブン焼成するだけ。
仕上げにはサワークリームを!


じゃがいもは、メークインなどのしっかりタイプのものがお勧めです。
男爵などでももちろんおいしくできるのですが、
作り手にとっては、崩れやすいタイプよりも
しっかりタイプが作りやすいから笑

じゃがいもの茹で方のポイントは、
水から茹でること!
しかも弱火でゆっくり茹でます。
こうすることで、皮が破れずに芯までじっくり火が通るので
茹で上がりが水っぽくなることを防いでくれます。
ちょっと時間はかかるけど、手間はかからないので
弱火茹で、試してみてくださいね〜。


IMG_7810a


もう一品は「ロッジ発スキレット絶品レシピ」から
ガーリック照り焼きサーモン。


IMG_7811aa


生サーモンに塩、胡椒をふり、
熱してオイルを引いたスキレットで両面を焼いたら
ハニーガーリックジンジャー醤油をまわしかけて
一煮立ちしたら出来上がり。

ハニーガーリックジンジャー醤油ってなんぞや????
こちらです⬇️




この合わせ調味料も、肉、魚、野菜、麺類など色々に使えるので
お試しいただければ嬉しいです。

本日の記事内の写真は、全て娘撮影でした〜。
彼女からのラインレポに元気をもらってます。
母のレシピで作った料理が、娘の家庭の食卓に上がるのって嬉しいこと。

久しぶりに実家の母の料理が食べたくなりました。
1日も早く、なんの憂いもなく地方の実家に帰省できる日が戻りますように。


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます