シカゴ発 絶品こんがりレシピにレシピを掲載しています。

ミニトマトと枝豆に調味料を混ぜ、
オーブン天板にざざ〜〜っと入れて
230℃で15分ほど焼いただけの簡単料理です。
枝豆は生ならさっと下茹でをして豆を取り出し、
冷凍なら解凍して豆を取り出してくださいね〜。
合わせる調味料は⬇️
オリーブオイル 大さじ2 バルサミコ酢 大さじ1 塩 小さじ1/4
ブラックペッパー 少々 ドライバジル 小さじ1
パーティー用にミニトマトは50個くらい、
枝豆はさやつき計量で200gくらいです。
トマト枝豆の量を減らすのであれば、
調味料も気持ち減らしていただいても大丈夫。
熱々で召し上がっていただいても、冷やして召し上がっていただいてもおいしいので
多めに作っても、結構食べ切ってしまいます。
また、残ったものを翌日、そうめんやパスタにアレンジしてもおいしいですよ〜*
一年中おいしいトマトですが、
やっぱり春から夏のトマトは元気の素ですね。
焼いたり煮たり、もちろん生でも!
丸ごとカプっとかじるのもおいしいですよね〜
いろいろと心配事の尽きない毎日ですが
元気の出る食事を心がけ、頑張っていきましょー。

ミニトマトと枝豆に調味料を混ぜ、
オーブン天板にざざ〜〜っと入れて
230℃で15分ほど焼いただけの簡単料理です。
枝豆は生ならさっと下茹でをして豆を取り出し、
冷凍なら解凍して豆を取り出してくださいね〜。
合わせる調味料は⬇️
オリーブオイル 大さじ2 バルサミコ酢 大さじ1 塩 小さじ1/4
ブラックペッパー 少々 ドライバジル 小さじ1
パーティー用にミニトマトは50個くらい、
枝豆はさやつき計量で200gくらいです。
トマト枝豆の量を減らすのであれば、
調味料も気持ち減らしていただいても大丈夫。
熱々で召し上がっていただいても、冷やして召し上がっていただいてもおいしいので
多めに作っても、結構食べ切ってしまいます。
また、残ったものを翌日、そうめんやパスタにアレンジしてもおいしいですよ〜*
一年中おいしいトマトですが、
やっぱり春から夏のトマトは元気の素ですね。
焼いたり煮たり、もちろん生でも!
丸ごとカプっとかじるのもおいしいですよね〜
いろいろと心配事の尽きない毎日ですが
元気の出る食事を心がけ、頑張っていきましょー。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。