
もうだいぶ前のことです。
2013年のこと! あ〜、7年も前のことなんですね。
今でも我が家で一番多く登場する合わせ調味料が「はちみつ味噌」です。
はちみつと味噌を混ぜ合わせただけのものですが
そのはちみつ味噌を商品化したことがありました。
懐かしい〜〜〜*
残念なことに、現在は販売継続しておりませんが、
実はこの商品に、とても嬉しいスピンオフがありまして!!
ハチミツみそを使った商品を作り、販売してくださったお店がありました。
そしてなんと、そのお店の看板商品になるほど爆発的に売れたとか!
そのお店、
肉工房みぞたさんで
最近また、はちみつ味噌を使った新商品を開発してくださり、
私の元にも届けていただきました。

それがこちら⏫⏬
あら・・・!
上の店舗ページに飛んでみたら、
仲良くして頂いている料理家、森野熊八兄さん(多分年下w)が
動画で商品の紹介をされているではありませんか!!!
私も早速使ってお料理してみました〜

好みのパンに「みそでかるね」を薄くぬります。

ぬった「みそでかるね」の上にピザ用のチーズをまんべんなくのせます。
その上に薄切りにしたアボカド。
そして再び「みそでかるね」を適量のせます。
「みそでかるね」はやさしい味わいなので、たっぷりのせて大丈夫*
お好みですが、粗びき黒こしょうを振ってください。
私はたっぷりが好き。
はちみつ味噌には黒胡椒がよく合います。

あとは、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼くだけ。
これ、本当においしいです!自画自賛❤︎

もう一品は、ふろふき大根に「みそでかるね」をのせるだけ。
間違いない組み合わせです。
うちのふろふき大根レシピは、ごく普通の作り方ですが、
またの機会にご紹介できれば!
いつも目分量でチャチャと作るので、レシピになってない・・
計量して作ります・・(^◇^;)

7年ぶりに、私のオリジナル調味料からスピンオフ開発された商品。
はちみつ味噌ハンバーグ同様に、長く愛されるものになりますように*
溝田社長に心より感謝いたします。
新型ウィルスが落ち着いたら、工房に伺いたいと思います。
2013年のこと! あ〜、7年も前のことなんですね。
今でも我が家で一番多く登場する合わせ調味料が「はちみつ味噌」です。
はちみつと味噌を混ぜ合わせただけのものですが
そのはちみつ味噌を商品化したことがありました。
懐かしい〜〜〜*
残念なことに、現在は販売継続しておりませんが、
実はこの商品に、とても嬉しいスピンオフがありまして!!
ハチミツみそを使った商品を作り、販売してくださったお店がありました。
そしてなんと、そのお店の看板商品になるほど爆発的に売れたとか!
そのお店、
最近また、はちみつ味噌を使った新商品を開発してくださり、
私の元にも届けていただきました。

それがこちら⏫⏬
あら・・・!
上の店舗ページに飛んでみたら、
仲良くして頂いている料理家、森野熊八兄さん(多分年下w)が
動画で商品の紹介をされているではありませんか!!!
私も早速使ってお料理してみました〜

好みのパンに「みそでかるね」を薄くぬります。

ぬった「みそでかるね」の上にピザ用のチーズをまんべんなくのせます。
その上に薄切りにしたアボカド。
そして再び「みそでかるね」を適量のせます。
「みそでかるね」はやさしい味わいなので、たっぷりのせて大丈夫*
お好みですが、粗びき黒こしょうを振ってください。
私はたっぷりが好き。
はちみつ味噌には黒胡椒がよく合います。

あとは、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼くだけ。
これ、本当においしいです!自画自賛❤︎

もう一品は、ふろふき大根に「みそでかるね」をのせるだけ。
間違いない組み合わせです。
うちのふろふき大根レシピは、ごく普通の作り方ですが、
またの機会にご紹介できれば!
いつも目分量でチャチャと作るので、レシピになってない・・
計量して作ります・・(^◇^;)

7年ぶりに、私のオリジナル調味料からスピンオフ開発された商品。
はちみつ味噌ハンバーグ同様に、長く愛されるものになりますように*
溝田社長に心より感謝いたします。
新型ウィルスが落ち着いたら、工房に伺いたいと思います。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。