IMG_2423a


スターバックスのサンドイッチ、
中でも、ハム&マリボーチーズ石窯フィローネが大好きです。

徒歩圏内においしいパン屋さんが皆無なので
今すぐ、おいしいパンが食べたいな〜と思ったらスタバへ走ります。
腹ペコの時は店舗で焼いてもらい、その場でいただきますが
基本的には家でゆっくり食べたいタイプなので、冷たいままToGo!

これまではオーブントースターで焼いていましたが、
あ〜!最近ロッジグリルパンを使っていなかったことを思い出し....

思い出しちゃったらもう止まらない!
あのシマシマの焼き目をつけた〜〜〜い!ってなっちゃいました。


IMG_2404a


スクエア グリルパン10 1/2インチ と、パニーニ プレス の波型を合わせて
コンロにのせ強火で熱します。

熱している間に、サンドイッチの底面と上面にオリーブオイルを塗っておきます。

グリルパン、プレスが熱せられたらプレスを外し、
弱火にしてサンドイッチをのせます。
シマシマが斜めに付く向きにのせるのがオススメ*
熱いプレスを静かにサンドイッチの上にのせます。


プレスの取手は、かなり熱くなっているので、
しっかりしたミトンや鍋つかみを使ってくださいね!

弱火のまま10分前後焼いてください。

中のチーズが溶け、ハムが温まっていることを確認してくださいね〜。
一度パニーニプレスを外して再度のせると、
シマシマがきれいにならないことがあるので、
できるだけ触らずにじっくり待つのがいいのですが、
慣れないと、焦げるんじゃないか???と気になりますよね。
弱火でじっくり焼けば焦げすぎることはないので大丈夫。

何度か焼いてみると、すぐに加減がわかるようになりますよ〜
オーブントースターで、焦げないかな〜と気にしながら
あ〜〜〜アルミホイルかぶせなきゃ〜ってなるより楽ちん。


IMG_2420a


ハムの燻製香と、ジュッと焼けたパンの表面のオリーブオイルが
めちゃめちゃおいしい!

肉や野菜のグリルに使えるグリルパン、
一つ持っていると、料理する楽しみが増えること間違いなしです。
まずはお手軽にスタバサンドグリルをお試しくださいませ〜

以前に、こんなレシピも提案してます⏬



師走も後半になり、気温も急降下。
体調管理には充分気をつけて、毎日を過ごしたいものですね。
ご自愛くださいねーーー*


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます   
   

mybest   mybest


読者登録はこちらからお願いします↓