多くのご家庭、多くの方々も同じかと思いますが、
今年は、なんとなく年末感のない年の瀬を過ごしている我が家です。
コロナ禍ということもありますが、
本年年明けすぐに義母とお別れをしたこと、
4月には愛犬ハナを見送ったことがあり、喪中の我が家です。
そんな中ではありましたが、
悩みに悩んだ末に、ずっと延期していた長女の結婚式を
12月始めに、予定よりも規模を小さくし
感染対策を一番に考慮して挙行致しました。
今年は、なんとなく年末感のない年の瀬を過ごしている我が家です。
コロナ禍ということもありますが、
本年年明けすぐに義母とお別れをしたこと、
4月には愛犬ハナを見送ったことがあり、喪中の我が家です。
そんな中ではありましたが、
悩みに悩んだ末に、ずっと延期していた長女の結婚式を
12月始めに、予定よりも規模を小さくし
感染対策を一番に考慮して挙行致しました。
地方で生活している夫の親族も私の親族も、
誰一人参列できない式、披露宴ではありましたが
二人がこれまでお世話になってきた近しい皆様から
温かい祝福を受け、とても和やかに進行しました。
ご参列者さまのことを一番に考え、
プロデュースしてくださった式場スタッフの皆様、
そして何より、この時世の中、ご出席賜りました皆様に心より感謝しております。

そんな一大事を無事に終え迎えた年末ですが、
夫が赴任先から帰宅できなかったクリスマスに、
「ママがクリボッチになったら大変!」と....(実は結構ひとりが好きなママ...w)
長女夫妻が、「私たちが料理しに行く〜」と張り切ってやって来ました。
ついでに次女っこも、「暇だから食べに行く〜」って.....凹○コテッ
で、作ってくれたのが上の写真のラザニア。
私のレシピらしいが・・・どこにレシピあったかな?
おそらく、シカゴ発絶品こんがりレシピに掲載の、
ナスとズッキーニのラザニアを参考にしたものかとw
シンプルにパスタで作ってくれました*

そしてチキン。
これは、長女夫妻の住まい近くのおいしい鶏肉専門店で買って来てくれました。

ママは何もしなくていいから・・と言われてはいたけど
とりあえず、ローストビーフくらいは作っておこうかと!
レシピはこちら⏬
付け合わせとソースは、またの機会に紹介しますね。
もう一つ!
初めてオペラを作ってみました!
ですが、撃沈。。。
スポンジもバタークリームも手間がかかり難しい。
一度でおいしくできる簡単なケーキではなかった〜
来年の課題です!オペラをおいしく作れる人になること(^_^)v
頑張りますっ!!
今日を含めて、あと3日となった2020年
健康第一で過ごしましょうね。
誰一人参列できない式、披露宴ではありましたが
二人がこれまでお世話になってきた近しい皆様から
温かい祝福を受け、とても和やかに進行しました。
ご参列者さまのことを一番に考え、
プロデュースしてくださった式場スタッフの皆様、
そして何より、この時世の中、ご出席賜りました皆様に心より感謝しております。

そんな一大事を無事に終え迎えた年末ですが、
夫が赴任先から帰宅できなかったクリスマスに、
「ママがクリボッチになったら大変!」と....(実は結構ひとりが好きなママ...w)
長女夫妻が、「私たちが料理しに行く〜」と張り切ってやって来ました。
ついでに次女っこも、「暇だから食べに行く〜」って.....凹○コテッ
で、作ってくれたのが上の写真のラザニア。
私のレシピらしいが・・・どこにレシピあったかな?
おそらく、シカゴ発絶品こんがりレシピに掲載の、
ナスとズッキーニのラザニアを参考にしたものかとw
シンプルにパスタで作ってくれました*

そしてチキン。
これは、長女夫妻の住まい近くのおいしい鶏肉専門店で買って来てくれました。

ママは何もしなくていいから・・と言われてはいたけど
とりあえず、ローストビーフくらいは作っておこうかと!
レシピはこちら⏬
付け合わせとソースは、またの機会に紹介しますね。
もう一つ!
初めてオペラを作ってみました!
ですが、撃沈。。。
スポンジもバタークリームも手間がかかり難しい。
一度でおいしくできる簡単なケーキではなかった〜
来年の課題です!オペラをおいしく作れる人になること(^_^)v
頑張りますっ!!
今日を含めて、あと3日となった2020年
健康第一で過ごしましょうね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。