IMG_2740a


おやつを簡単にアップグレードできたらうれしいものですね。
特に在宅時間が長くなった昨今は、
好きなときに、ちょっとカフェに寄って一息・・・
なんてことが難しい・・・

買い物に出たときに、
食事のための食材のほかに生クリームも購入しておくと
おやつアップグレードに、何かと役立ちます。

トップの写真は、市販のプレッツェル。
このまま食べても十分おいしいしおやつになりますし、
おやつだけでなく、朝食や休日のブランチにもおいしくいただけます。

が!!!!
ここで買っておいた生クリーム登場!

生クリームにちょっと手間をかけるだけで
カフェ級のプレッツェルを楽しめちゃいます。


IMG_9529a


生クリーム、グラニュー糖、水のたった3つの材料で
10分かからずに作れるキャラメルソース ⇦私のHPレシピに飛びます⤵️




リンク先のレシピには、
作る際のちょっとしたポイントも書き込んでいます。
ぜひ参考にしていただければ嬉しいです〜〜


塩味のあるプレッツェルに、
ほんのりにがみががった甘いキャラメルソースは
びっくりするほどよく合います*

この組み合わせを知ったのは、シカゴ在住時にショッピングモールで。

焼きたての温かいプレッツェルを買った折に、
横に置かれていたキャラメルソースも何気に購入。
一緒に食べてみたら、おいしいのなんのって!

それ以来、プレッツェルにはキャラメルが定番となりました。

年末に、長女夫妻が来た折に
このセットで出したら、夫くんが大層気に入ってくれたようで
余ったキャラメルソースを一滴残らずお持ち帰り。

しょっぱ甘いとか、ほろにが甘いってのは
どうしてこんなに人の味覚をくすぐるのでしょうかね〜


IMG_2935a


とは言え、プレッツェルまで手作りをするのは
簡単おやつではなくなってしまうので、市販もので。

上の写真は、成城石井で売られているものです。
オーブントースターで軽く焼けば、
焼きたてプレッツェルに劣らない味わいです。

日持ちもしますし、冷凍保存も可能なので
こちらも、買い物ついでに購入しておくと良いかと思いまーーす。

生クリームについては、お菓子作りで中途半端に余ったりもしますよね。
そんな場合の使い道なんかも、また紹介しますね。


引き続きコロナ感染には十分気をつけて暮らしましょう。
寒いので風邪などにもお気をつけくださいませ*


いつも応援してくださる皆さま*ありがとうございます   
   

mybest   mybest

読者登録はこちらからお願いします↓