ちょっとびっくりな今日の標題!4日遅れのエイプリルフールのいたずらではありませんよー(笑)くみっきーこと、モデルの舟山久美子さんと一緒にお料理教室を開催します。既にくみっきーさんのインスタでは、ご本人から告知済みですので、私のブログでもお知らせいたします
続きを読む
Categoryお知らせ
リアルシカゴ飯イベント料理教室開催
昨年は、いろいろな素敵なお仕事をいただきましたが、その中のひとつがシカゴ飯*シカゴでも大人気のドラマ「シカゴ・ファイア」関連のお料理レシピを作らせていただき、ドラマ放映中に、コマーシャル動画としてオンエアしていただきました。そこからのスピンオフで、この度
続きを読む
鶏肉、豚肉、牛肉、ひき肉に肉めし*毎日食べたい111の肉・肉・肉
久しぶりにきれいな青空が見えている東京湾岸*気持ちのいい土曜の朝を迎えました。気持ちも晴々!新刊のお知らせですーー\(^o^)/毎日食べたい111の肉レシピタイトルも簡潔!その名の通り、毎日食べたい肉レシピを111点掲載しています。絶品シカゴこんがり本、絶品スキレッ
続きを読む
プレミアムなヨーグルトと、明日のラジオ生出演*
まずは、明日のラジオ生出演をお知らせを*10:00~10:54まで! という長時間の生出演です。お料理のことをしゃべりまくりたい!と思ってます。詳細は、かつしかFMさんフェイスブック記事を引用させていただきます。かつしかFM「早く教えてっ!ママレーザー」毎週木曜10時~
続きを読む
お弁当にも!簡単すぎる鮭のみそマヨ焼き
2006年2月に、クックパッドにて公開させていただいたレシピです。12年も前って・・・10年ひと昔。既にひと昔前のレシピになりますが、この度、cookpadTVで動画にしていただきました*動画レシピ ➡ 鮭のみそマヨ焼き昨日の朝ごはんに、久しぶりに作ってみました。娘とふた
続きを読む
バレンタインチャリティーパーティーとBEST100
今週末2月10日に開催の「バレンタインチャリティーパーティー」レシピブログを運営されているアイランドさん主催の毎年恒例のチャリティーイベントです。イベント売り上げすべてと参加費の一部は、国連WFP「学校給食プログラム」に寄付されていらっしゃいます。イベント詳細
続きを読む
シカゴ・ファイア「シカゴ飯」限定特別キャンペーン
相変わらず自宅療養中ですが、今日はほとんど熱も上がらず、あ~~、これなら土曜日に予定していたお仕事、断らずに済んだかな・・・と、本当に残念でなりません。アメリカ人シェフと一緒に生放送出演という、面白い企画だったのに・・体調を崩すっていうのは、こういうこと
続きを読む
母のためにごはんをつくりました*本日発売
私のブログにはよく登場するので今更ご紹介する必要もないかと思いますが・・・私のアシスタントを経て、現在は一緒に料理教室やイベントを開催している料理研究家こんどうしょうた初の著書が、本日発売となりました。「息子の味」を、おふくろへ 母のためにごはんをつくりま
続きを読む
本日締切*佐久市主催米粉料理教室
正月明けにもご案内させていただきましたが、今年の佐久市米粉料理教室の申し込みが、本日締め切りとなります。ご予約状況を把握できておりませんが、お料理の写真が揃いましたので、再度ご案内いたします(#^.^#)毎年2品、お料理とお菓子のレシピで進めています。今年度は、
続きを読む
アレンジ和食献立でワークショップ開催しますよー
昨年に続き今年も、日本橋三越「はじまりのカフェ」にてワークショップを開催させていただきます。ただいまご予約受付中のワークショップは2月19日(月)詳細&お申し込み ➡ 【はじまりのカフェ】アレンジ和食とスキレットご飯 アレンジ和食をメインでお伝えするのは料理
続きを読む
オススメの料理本
2018年1月26日主婦の友情報インフォスより、ある料理本が発売されます。「息子の味」を、おふくろへ 母のためにごはんをつくりました一緒に活動している相棒料理研究家こんどうしょうた初の著作です。この2年間、仕事の相棒として一番近くで彼を見てきました。一途にぶれず
続きを読む
厳寒の佐久市にて今年も米粉教室開催します。
画像:長野県佐久市広報より 2018年初のお知らせです。今年も、厳寒の1月の佐久市に遠征します*2012年から続けさせていただいている長野県佐久市主催の「米粉料理教室」今年度も開催が決定しました!佐久市ご在住の皆さま、ぜひぜひご参加をご検討くださいませ(#^.^#)
続きを読む
ねばり勝ち!ねばって勝つレシピ*
クリスマスデーに「受験」という文字は無粋かもしれませんね。うちの娘たちが受験生だったころ、応援することしかできない親の立場って、自分自身の受験よりもしんどいな~と思っていました。きっと、受験生の皆さんの親御さん方も、そう感じていらっしゃると思います。今年
続きを読む
【はじまりのカフェ】~クリスマス~スキレット料理教室
いよいよ2017年最後の1ヶ月に突入。新年を迎える前に、今年一年を振り返る時間を持てるだろうか・・いやいや!持たなきゃ!そういう時間は、つくり出さなきゃいけないもの。昨年末には、ちゃんとそういう時間があったなぁ~、大好きな人たちと、おいしいものを食べながら一年
続きを読む
クリスマススキレット料理を楽しむ*はじまりのカフェ日本橋三越にて。
先月、札幌三越さんにお世話になりはちみつ味噌×スキレットのイベントを開催させていただき、とても楽しい時間を過ごしてきました。12月は、ホーム東京にて!日本橋三越「HajimarinoCafe(はじまりのカフェ)」にてスキレットクリスマス料理を紹介いたします*詳細・お申し
続きを読む
明日の大阪FM802 シカゴファイアについて熱く語る予定*
先日出演のお知らせをさせていただいたAXN海外ドラマ「シカゴ・ファイア」11月2日のドラマのOAスタートとともに、無事にOAされました。一回限りの放送ではなく、これから数か月にわたり、「シカゴ・ファイア」の放送枠内で、毎回放映されますのでぜひぜひご覧になってくださ
続きを読む
あの海外ドラマと夢のコラボ!「シカゴ飯」まもなくオンエア*
このハンバーガーの名前は「シカゴ・ファイアバーガー」実際にシカゴにあるバー「Lotties」のメニューにあるハンバーガーです。と言っても、お店で出しているものではなく、メニューに書かれている食材を元に、私が作ったハンバーガー*^^*これが実際のお店の外観写真。つい先
続きを読む
秋は栗ヨーグルトを食べよう!フジッコヨーグルトフォーラム高崎の様子と次回募集
久しぶりにいいお天気の東京湾岸!海と反対側には、うっすらと富士山も見えて気分爽快な朝です。最近はまっているヨーグルトは、渋皮煮入り。カスピ海ヨーグルトに、渋皮煮をひとつと煮汁を少々。スプーンで栗を割りながら食べますー。栗は食物繊維たっぷりなので、ヨーグル
続きを読む
いよいよ札幌三越イベント
以前からお知らせさせていただいて札幌三越様のイベント!あっという間に当日を迎えました。昨日から札幌に来ています。新千歳空港に降りた時は、あいにくの雨ふりでしたが、電車に揺られて札幌に到着してみたら、この↑快晴*秋晴れ。相変わらず、お天気に恵まれる私。おて
続きを読む
かぼちゃコロッケ*ハロウィーンを花でアレンジ
一昨年、昨年と2年連続で、お料理レシピを担当させていただいたレシピブログさんのハロウィーン企画、花と料理で楽しむハッピーハロウィン昨年レシピ ➡ ジャックのまん丸かぼちゃコロッケ一昨年レシピ ➡ かぼちゃシュリンプトーストレシピブログさんのモニターコラボペ
続きを読む
著作一覧
-
絶品 そばの実レシピ -
ゴーゴー! バーガー GO!GO!BURGERS -
毎日食べたい111の肉レシピ -
毎日スキレット! もっと簡単&おいしいスキレット活用レシピ -
ロッジ発 スキレット絶品レシピ (The Lodge Cast Iron Cookbook) -
シカゴ発絶品こんがりレシピ (ーグラタン・キャセロール・スキレット・オーブン料理 本当はおいしいアメリカ料理ー) -
いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ ―SALAD STYLE- -
凛りんさんちのハチミツみそレシピ -
勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~