岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい

東京と大阪を行ったり来たりの半半生活。 娘たちは独立し、作る料理も変わってきました。 酒菜をメインに、お菓子レシピなどを紹介しています。 岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい http://yuko-kishida.blog.jp/

Categoryチョコレート

先日もお知らせしましたが、今月よりcottaモニターブロガーに仲間入りさせていただきました。コッタさんサイトは、現在バレンタイン企画満載その中のひとつ「バレンタイン王道レシピ」にレシピを2点載せていただいてます。トップの画像のトリュフ2種類と2枚目の画像のクリー 続きを読む

レシピブログお菓子レシピ連載を、更新しました。クリスマスが近いので、少しずつですがクリスマス用スイーツを、紹介していきたいと思います。参考にしていただければ嬉しいです♪ちょうど一年前に、池袋西武のキッチンスタジオで実演クッキングをさせていただいたケーキで 続きを読む

気がつけば、2月ももう末日!ひな祭り目前なので、こんなお菓子を作ってみました。作り方はミルキーストロベリーミニチュアカップチョコレートと同じ。バレンタインに作った苺のチョコが、娘たちに好評だったので、なんとなく、お雛祭り風なものも作りたくなって。よく冷やし 続きを読む

アメリカにいた頃に大好きで、一時帰国のお土産に必ず購入していたのは、Harry and Davidのフルーツチョコレート。先日、アメリカ産ドライストロベリーを見つけたので、これでHarry and Davidと同じようなものができると思い、即買い。フルーツをきれいにまん丸にカバーする 続きを読む

シカゴの友~~~!!! 大丈夫かぁ~~!!??と、叫びたくなるほどのブリザードがシカゴ地方を襲撃しているようです。なんでも記録的な大雪らしく、夫の会社でも昨日は夕方早々に帰宅勧告が出たみたい。この冬は北陸地方もそうでしたが、世界各地で未曾有の大雪。雪の降 続きを読む

小岩井乳業さんの「たのしい!かんたん!おうちパーティー」のレシピとして提案したものですが、バレンタインデーの贈りものにもぴったり。溶かして、かき回して、冷やし固めるだけなのでとっても簡単です。ドリップヨーグルト入りなので、コクがあるのにさっぱり甘さ控えめ 続きを読む

予告スイーツもう一品は、チョコプリン。こんなに簡単でいいんでしょうか・・と思いながら作ったんですけど、次女曰く、ママのお菓子レシピの中でベストかも~~!!・・・なんだそうです。ゼラチンも寒天もアガーも使わず、卵黄とチョコレートの固まる力だけで作りました。 続きを読む

                                                               バレンタインスイーツをまとめてみました♡ 画像にカーソルをのせるとレシピ名表示 クリックで、別窓にてレシピをご覧いただけます。  いつも応援クリッ 続きを読む

塩味のきいたプリッツェルをチョコでカバーしちゃうと いくらでも食べられてしまうのが困りものなんですが・・・ バレンタイン季節限定の、赤とピンクと白のM&Mをくっつけてみました♪チョコカバープリッツェル プラスM&M チョコレート               続きを読む

「明治ミルクチョコレートを使ったバレンタインレシピコンテスト2008」 入賞レシピです。ハートのラズベリーチョコプレート 明治ミルクチョコレート            5枚 明治ホワイトチョコレート           3枚 冷凍ラズベリー         続きを読む

バレンタインデー用に、苺のチョコレートでピンクのストライプ入り♡ チョコレートとクリームチーズの組み合わせが 大好きな凛りんのグラノラバーです。クリームチーズチョコレートグラノラ クリームチーズ               1箱(約230g) セミスイートチ 続きを読む

相変わらずインディアンサマーの続いているシカゴ 昨夜、夜中にサマータイムが終了 時計を1時間遅らせ、日本との時差は15時間となりました。 1年に2度、時計の針を1時間変える日 春は日の入りが遅れなんとなくウキウキした夕方を過ごし 秋は目覚めた時に昨日までより 続きを読む

10月・・・ハロウィーンですね。 そろそろハロウィーンの飾りつけもしたいと思いつつ 今ひとつお天気がはっきりしないのを言い訳に 先に先に延ばしている凛りん。。 子供が小さい頃は一緒にパンプキンカービングをして Jack-o'-Lanternを作ったのに・・・寂しいものですね 続きを読む
著作一覧

↑このページのトップへ