岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい

東京と大阪を行ったり来たりの半半生活。 娘たちは独立し、作る料理も変わってきました。 酒菜をメインに、お菓子レシピなどを紹介しています。 岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい http://yuko-kishida.blog.jp/

Category連載

8月も最終日。夏が終わってしまいますね。暑い暑いと言ってばかり、涼を求めてばかりの毎日だったのに、夏の終わりは、いつも決まってさみしい。なんて!しんみりは似合わないので、夏の終わりを楽しみましょう*スイーツレシピも、秋らしい風合いの焼き菓子を。コーヒーバナ 続きを読む

シンプルに野菜の味を楽しめる夏のテリーヌは、一見すると作り方が難しそう、面倒くさそう...そんな風に思えるかもしれませんが、作り方は至って簡単。サッと茹でた野菜や、カットしたハムやかまぼこなどを型の中に並べて、コンソメゼラチンで固めるだけ。夏野菜のテリーヌ今 続きを読む

季節の味と色が花咲く*サラダチーズパイアメリカにいた頃から、ホームパーティーでよく作っていたサラダチーズパイ。ぬるチーズも、のせる食材も、どうアレンジしてもおいしく素敵に仕上がるのでホームパーティーにぴったり。ふたくち大くらいに切ったチーズパイと、別盛り 続きを読む

抹茶クリームのオレンジミルクレープ ボーっと考え事をしながら、一枚ずつのんびりとクレープを焼く作業、けっこう好き。フライパンに生地を流し入れ、フライパンごとくる~~っと回して焼き上げるだけ。想像するよりもとても簡単に焼けちゃうんですよー。手順は、画像入り 続きを読む

パステル焼きドーナッツ春なのにコスモスみたい~~♪と、70年代初期の頃のコマーシャルソングを、思わず口ずさんでしまうような....(私だけ?つか、古すぎっ)そんなドーナッツを作りました。「春なのにコスモスみたいな気持ちわかる?」ってCMの台詞....それは、ちょっと 続きを読む

大好きすぎるカタラーナ。スリムパウンド型で作り、切り分けるレシピです。毎月2回更新野村不動産グループカスタマークラブ「季節のレシピ」連載 前回の、焼きトマトとアスパラガスのパスタと同じテーブルにのせたいデザート。初夏のイメージで、フルーツと一緒に盛り付けた 続きを読む

お店には、初夏のフルーツがどんどん顔を出し始め、最近では、秋にならないと出回らなかったものまでがこの時期から店頭に並ぶようになりました。苺の売り場が、少しずつ狭くなってくる頃ですがまだまだ苺!頑張れ!!そんな苺をたっぷり使ったお菓子です。静かなブームにな 続きを読む

レシピブログさんサイト上で書かせていただいているトレンド連載。前回のトレンドは「ガトーインビジブル」を取り上げました。4月は、何かとバタバタと過ごしてしまったのでトレンド記事を書くことができず、ようやく昨日新トレンドをアップしましたー*ケールで健康!簡単サ 続きを読む

毎月2回更新野村不動産グループカスタマークラブ「季節のレシピ」連載6月分が公開となりました。毎回、こうして公開になる日を心待ちにしている私がいます。撮影後にレシピの校正もするし、出来上がったデザインはオレンジページのM編集者さんが、わざわざプリントアウトして 続きを読む

桜が散ってしまった東京ですが道端や公園の生垣のつつじが、とってもきれい。桜の頃と違って、春うららな陽気も外に出たい気分にさせてくれますね。そう言えば、先日、目黒川のとある橋のたもとにすっかり緑の葉っぱの割合が多くなってしまったけれどまだまだきれいに咲いて 続きを読む

TOMIZレシピ、4月2つ目のレシピが公開となりました。サワーチェリーとアプリコットのアップサイドダウンケーキアメリカンなケーキの代表格アップサイドダウンケーキ。その名の通り、上が下になったケーキです。このケーキには、忘れられない思い出があります。アメリカに住み 続きを読む

今月の富澤商店さんTOMIZレシピです。チーズショコラパリブレストヴァローナのココアを使い、しっかりさっくり焼き上げたシュー生地。挟んでいるのは、これまたヴァローナのチョコレートにクリームチーズを加えたカスタードクリーム。サクッとしたシューに、まったり滑らかな 続きを読む

ようやくお知らせできることになった嬉しいお仕事*カレンダーを遡って、この撮影をした日付けを探すとなんと、極寒の2月のことではありませんか!初めての業界向けレシピ撮影読み返してみると、私、楽しみすぎてないかーー!と思ってしまうほど、興奮気味で下手くそな文章! 続きを読む

昨日までの花冷えが嘘のように暖かい東京。先のブログにも書きましたが、昨日は末娘の大学の卒業式でした。午前中に、東京国際フォーラムで行われたセレモニーの際は、冷たい雨降り。 午後は学内に移動し、学部ごとに学位授与という流れ。袴姿の女子学生が多かったので、階 続きを読む

春はいったいどこへ?と思いつつも、探しに出かけるのも億劫になるほど寒い今日の東京湾岸。春はどこーー?そんな昨日、ライブドアブログに移転してからずっとお目にかかりたいと思っていたこの方に会いに行ってきました。ジェームズ!!会いたかった~(#^.^#)ライブドアブロ 続きを読む

大人も子供も大好きなポテトサラダ。定番メニューだからこそ、作り手のさじ加減次第で色々な味わいとなるお料理ですね。私自身も、過去にいくつかのポテサラレシピを紹介させていただいています。シンプルポテトサラダマヨネーズを使わないポテトサラダ居酒屋風ポテトサラダ 続きを読む

レシピブログさんで書かせていただいている連載、トレンドレシピ通信を更新しました。今回は、既に巷で話題になっているガトー・インビジブルのレシピを2点(^O^)/凜りんのトレンドレシピ通信・ガトーインビジブル アメリカン感覚で、リンゴの焼き菓子と言えばシナモンを合 続きを読む

春一番が吹き荒れた今日の東京。海辺の高層階の我が家は、恐ろしいほどの風でした。春への一歩と思いきや、明日はまた寒くなるようです。そんな今日、生姜で温活!をテーマに、スイーツレシピをアップしました。レシピは、comorie連載にて▽これは不思議!生姜だけで固まる「 続きを読む

春のような陽気だった今日の東京*上着を脱いでしまうには、まだ早いけど春は近いですね~現在進行中のお仕事の担当者さんから、今朝いただいたメールにも「こんな日は日比谷公園でお昼ビールしたいですね~」って。 ほ~~んと♪したいですね~。小さな夢、だけど大きな夢( 続きを読む

富澤商店さんの1月連載レシピ2つめは、熱々焼きたてがおいしいクッキーです▽塩メープルソフトクッキー焼きたての熱々を食べた娘の感想は、わ~!うまっ!KFCのビスケットみたい。 生地に仕込んだメープルのつぶジャムが、熱々のケーキクッキーの中でとろ~~んと溶けてビス 続きを読む
著作一覧

↑このページのトップへ