岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい

東京と大阪を行ったり来たりの半半生活。 娘たちは独立し、作る料理も変わってきました。 酒菜をメインに、お菓子レシピなどを紹介しています。 岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい http://yuko-kishida.blog.jp/

Category出版、掲載のお知らせ2016~

サントリーワイン特集 簡単おつまみでワインはもっと楽しくなるVol.2 全3回シリーズの第2回めが、カクヤスさんサイトにて公開になりました!第1回め同様に、缶つまを使った簡単レシピ。おうちに帰って、ちゃちゃ~~っと作ってすぐにワインと一緒に楽しんじゃおう!今回の 続きを読む

まるで梅雨が明けてしまったかのようなお天気の続いている東京・・雨が降らないのはありがたいですが、暑いですね~。窓の外に広がる空は、もうすっかり夏色です。そんな6月・・・新しくオープンしたサイトで、お料理記事を書かせていただくことになりました。一昨日、初回記 続きを読む

絶賛発売中の「saita7月号」(セブン&アイ出版)パワーサラダの特集を担当させていただきました!今をときめくパワーサラダレシピ、パーティーおもてなし用に4品、休日ブランチ用に4品紹介させてもらっています。そのほかに、フレーバービネガーやフレーバーオイルも!!サ 続きを読む

サントリーさんからいただいたルジェのジャー。まるでルジェフルーツジャーカクテルのように見せていますが・・・赤しそジュースです*^^*今年もたっぷり作りました。次女っこの大好物!レシピは↓↓↓↓赤紫蘇はちみつりんご酢ジュース赤シソを煮出しても、煮汁は写真のよう 続きを読む

昨日、10日ぶりに帰宅。会いたかったハナちゃん♡留守の間に、毛替り時期に突入したようで、冬毛がどっさり抜け始めていました。 抜け落ちることがなく、ふわふわの毛が体中に浮いている感じであれ?ママがいない間に太った?と問いかけながらハグしてみたら・・やばい!! 続きを読む

相変わらず大阪に滞在中ですが・・・帰京してから・・・を待ちきれない私に、待望のレシピカードが届きました。カードには、しっかりビニールコーティングが施されていて多少の汚れは拭き取れるつくり!キッチンに持ち込んでのお料理も可能なのが嬉しい。ピカピカつるつるの 続きを読む

できあがりを心待ちにしていたレシピカード!実は、現在大阪に滞在中なので、まだ実物を手にしてはいないのですが、出来上がったカードが、無事にロッジ日本代理店のA&Fさんに納品されたと連絡が入りました。そうなんです!!ロッジ公式の販促用レシピカードの、レシピ考案を 続きを読む

サラダのおいしい季節到来ですね~。仕事でも、サラダレシピのご依頼の多い今日この頃です。1年前に出版させていただいた「いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ SALAD STYLE」こちらの本も、嬉しいことに再び書店やキッチン雑貨のコーナーで見かけるようになりました。 先 続きを読む

昨晩は予定通りBSフジの番組に生出演させていただきました。その様子はまた改めて*^^*そんな昨日発売の、ESSE6月号「クックパッドの大反響おかず」に、レシピ3点掲載していただいてます*^^*大葉にんにく醤油と、これを使ったレシピ2点。大葉にんにく醤油 もですが、掲載レシ 続きを読む

昨晩、石巻から帰宅しました。一昨日、「マイヒーローin東北」として、今回の東北応援活動をしてきたメンバーは全ての活動スケジュールを終え、東京に戻りました。私は別の支援グループの見学&お手伝いのため、もう1日石巻に滞在しました。今回、石巻で出会った皆さんや「マ 続きを読む

今週は、納品レシピの山!月曜日から宮城に行くので 、その間に予定のレシピ納品〆切をすべて前倒しで。サラダと、ワインのおつまみ週間な我が家です。掲載後に、ブログでも紹介させていただきますねー(*^^)vさて、昨日に引き続き、カリフォルニアプルーンレシピの詳細です。 続きを読む

↑ 編集長(笑) ↑↑ ↑↑本日2度目のブログ更新。そして今朝に引き続き、今回もひとつお知らせをさせてください(^.^)先月出版『ロッジ発スキレット絶品レシピ』の、第一弾出版記念イベントの開催が決まりました。第一弾は、実際にスキレットを使い、その良さを実感して 続きを読む

東京の今朝は、90%雨降りの予報でしたが、現在うっすらと陽が射しています。そんな今日!スキレット本が、無事に発売日を迎えることができました。本作りに関わってくださった皆さん、これまで応援してくださった皆さん、予約開始から昨日まで、アマゾン、楽天でご予約ポチを 続きを読む

米国ロッジ社の、日本の総代理店さんである株式会社エイアンドエフさんから新しいカタログ2016年版が届きました。 実は、4日後に発売予定の『ロッジ発スキレット絶品レシピ』 には、ほんの数点ですが、スキレット以外の日本のキッチンで使い易いサイズのミニサーバーや、ポ 続きを読む

昨日は、2月に発売予定の「ロッジ発 スキレット絶品レシピ」の料理撮影以来久しぶりに、市ヶ谷にあるイカロス出版さんに行ってきました。最終校正を編集長と一緒に確認するため。イカロスさん、ビルのてっぺんに大きな看板があって、電車の中からはよ~~く見えるんです。で 続きを読む

おはようございます。昨晩は、珍しく22時過ぎには就寝。目が覚めたのが4時でした。年寄りかっ!結局、睡眠時間は早寝しなくても同じくらいwでも、いつもよりも質のいい睡眠だったようで、今朝はとっても気持ちがいい!よく寝た~~~!!って感じです。早寝って大切ですね~ 続きを読む
著作一覧

↑このページのトップへ