岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい

東京と大阪を行ったり来たりの半半生活。 娘たちは独立し、作る料理も変わってきました。 酒菜をメインに、お菓子レシピなどを紹介しています。 岸田夕子オフィシャルブログ 勇気凛りん*おいしい楽しい http://yuko-kishida.blog.jp/

Category他野菜

先日、キッチン取材をお受けいたしました。この家に暮らし始めて半年過ぎた頃の2013年の暮れにも今回と同じレシピブログさんにキッチンを紹介していただいています。 取材チームのメンバーも、当時とほぼ同じ!なんだか感慨深いな〜と感じながら、楽しい時間を過ごしました。 続きを読む

まずは写真の日本酒ですが、自宅LDKのリノベ真っ最中の頃に頂いたもの。2011年に石巻、釜石での炊き出しを一緒に計画した友人のひとりが届けてくれたものなんです。 キッチンが完成したらいただこうと思い、ずっと温めて・・正確には冷やしておきました。出来たてほやほやの 続きを読む

前回紹介した「サラダのためのミートソース」を使った簡単メニューです。夕食に炭水化物メニューを入れることを嫌がる我が家の年頃ギャルは麺類も喜んではくれません。そこでたまに使うのが、フレッシュズッキーニヌードル。これには目がない!めちゃくちゃ喜んでくれます。 続きを読む

令和初日に入籍した長女が、昨日、役所や銀行関係の手続き諸々のため有給を取っていたらしくうちに置き忘れたままの印鑑を取りにくるとのことだったのでタイミングを合わせて、ランチにスパゲッティを作って待っていました。が!時間の関係で、寄れなくなったとのライン。昨 続きを読む

「無限ピーマン」と名のつくレシピがたくさんありますね。他にも「無限」レシピがいろいろ!うちの無限ピーマンはこんな感じです。やっぱり味噌が入るんかーーい!?やっぱりね、やっぱり入ります!味噌。お味噌を入れることで、不思議と味がきまる。出汁などを使わなくても 続きを読む

昨日の母の日、いかが過ごされましたか?我が家は極めて普通な1日でした。次女と二人の日曜日。ただ夏物のインナーなどを買いたくて娘にハナを任せて、隣町までしばしのお出かけ。思えばGW以来、ハナと一緒にベランダに出る以外初めての外出!笑ユニクロでの買い物が妙に嬉し 続きを読む

お世話になっている方から、横浜のご自宅のお庭で採れた新鮮な野蕗をいただきました。お庭に、食べきれないほどの蕗があるなんて素敵すぎます。都会のマンション暮らしの私には夢のような風景。ありがたく、初夏の恵みをいただきました。本当にきれいな野蕗。GWには赴任先か 続きを読む

トマトがおいしい季節ですね。これからの時期のミニトマトは、何も手を加えずにヘタだけとって口に放り込むのが、一番おいしいですが、安い時にたくさん買って、オーブンでちょいと焼くだけで甘さも旨味もぎゅっと凝縮され、これまたおいしい付け合せや肉料理、魚料理のソー 続きを読む

春爛漫の東京湾岸*日本各地で、桜満開ですね。私は今、なかなか長時間のお出かけができない状況なので残念ながら、ゆっくりお花見はしていませんが、先日、帰宅途中に五反田で途中下車し、大崎まで一駅歩いて目黒川の一番お終い辺りの桜の樹の下を歩きました。とっても気持 続きを読む

このピザレシピをcookpadにて公開したのは、もう13年も前のこと。思えば、ここから私の料理の仕事が始まったと言っても過言ではないかもです。そんな懐かしいレシピを動画にしてレシピページに掲載していただきましたのでこの機会に作ってみていただければ嬉しいです*動画レ 続きを読む

表題の通り、料理に名前をつけるのに困るレシピって結構あるもので・・センスのない私は、今日のレシピのような・・・食材を並べただけの名前にしてしまうこともしばしば。レシピ →  鶏肉とかぼちゃ、パクチーのナンプラー炒め文字通りのお料理です(^◇^;)強いて言うなら 続きを読む

すでに何度か紹介しているキムチサンドイッチ。久しぶりに作ったので、しつこいようですが再度ご紹介!レシピ →  キムチサンドイッチ先日のブログ記事にもちょこっと書きましたが、韓国料理研究家の友人が送ってくれた、おいしいキムチを使い大好きなサンドイッチを作りま 続きを読む

小春日和と呼ぶにぴったりのお天気の東京湾岸です。ブログを書き終えたら、ピラティスのスタジオまでぶらぶら歩くことにしますかー*軽く汗ばむくらいですね、きっと。さてさて!食欲の秋は続きますが、先日贅沢にも牡蠣のお味噌汁を作りました。北海道湧別の牡蠣漁師さんか 続きを読む

気持ちのいい秋晴れ*温室のような我が家は、老犬はなちゃんの暑さ凌ぎのため、昨日も今日も昼間はエアコン稼働してます。はなちゃんのためと言いつつ、秋のアレルギーが辛い私もその恩恵に与っていますが...凹○コテッそんな秋晴れが続く中ですが、夏が旬の「冬瓜」を丸々一個 続きを読む

雲の広がる東京ですが・・今夜は中秋の名月。きれいな満月が見られるといいですね。今朝のごはんは、贅沢にも鯛めしのおにぎり!しかも、からすみつき(^。^) 昨晩、久しぶりに伺った大好きな恵比寿の割烹。毎回〆には、お店自慢の鯛めしをオーダーするのだけど、昨晩は、あれ 続きを読む

今日も暑い1日になりそうですね。夏休みの週末、お出かけされる方も多いかと思います。くれぐれも熱中症などの暑さ対策を怠りませんように。この猛暑で、夏野菜の価格もかなり上がってしまっています。値が落ち着いてから作ってみていただきたい簡単料理の紹介です。もう10日 続きを読む

大好きなアメリカンテイストの焼きとうもろこし。何度かブログでも紹介してきましたが、シカゴ在住時に、よく通っていたアンティーク蚤の市。厳寒のシカゴでは、夏の週末、フリーマーケット歩きも、短い夏を楽しむ方法のひとつでした。もちろん、第一の目的はアメリカンコレ 続きを読む

先日、地元佐久市の親友から電話があり、「ゴーゴーバーガー本見たぞー!すごいな!」と。ここまではよかったのだけど、この後が・・ 「これがお前の集大成だな。あとはもうゆっくりやるだな(←佐久弁)」って...凹○コテッ もうちょっと頑張るわっ!って感じではありますが 続きを読む

しばしご無沙汰していた間に、東京はまさかの6月中の梅雨明け。そして今年も後半に突入!今朝は未明から、私もテレビの前で大騒ぎしました。インドに出張中の夫からは、ヒンズー語で観とる!とライン笑結果は残念だったけど、すごかった。本当に本当にすごかったですね。【 続きを読む

現在の東京の気温は19℃冷たい素麺をいただくには、ちょいと涼しい(;^_^A昨日のcookpadTV クッキングライブ「夕子の夕ごはん」で紹介したレシピです。ご覧になってくださった皆さん、ありがとうございます。いつもライブコメントをくださる皆さん、本当にありがとうございま 続きを読む
著作一覧

↑このページのトップへ