レシピブログさんサイト上で書かせていただいているトレンド連載。前回のトレンドは「ガトーインビジブル」を取り上げました。4月は、何かとバタバタと過ごしてしまったのでトレンド記事を書くことができず、ようやく昨日新トレンドをアップしましたー*ケールで健康!簡単サ
続きを読む
Category他野菜
ジャストジャストなパクチーサラダ
好き嫌いがはっきり分かれる食材の代表ともいえるのがパクチー。私は茎の部分を持って、そのままわしわし食べちゃうくらい大好きです!笑居酒屋さんやレストランでも、パクチーのサラダがメニューにあればほぼ100%オーダーするし、ベトナムやタイ料理店では、パクチー追加オ
続きを読む
定番*にんじんグラッセ
昨日のイースター話題に続きますが、ウサギがイースターの象徴となっているからでしょう、アメリカではこの時期、にんじんモチーフのキャンディなども多かった気がします。アメリカの子供たちは、にんじんが大好き。小学校の頃は、学校で食べるおやつを家から持っていくのが
続きを読む
家庭の火力でもおいしく野菜炒め!しゃっきりとろ~り。
まずはレシピを。ゼクシィキッチンで動画掲載していただいているものです。野菜のとろみ蒸し炒め野菜炒めって、家庭の火力で作るのが結構難しいものでどうしても野菜から水が出てしまって、しんなりしてしまいがちですがこの方法だと、野菜のシャキッとした歯ごたえを残しつ
続きを読む
芽キャベツとキンカンのレモンソテーと、道後温泉
穏やかな日曜日。春ですね~。今日は、二十四節気の3番目の啓蟄(けいちつ)ですね。暦の上では春!土の中で眠っている虫も目覚めて出てくる頃。まさにそんな陽気の今日の東京です。この頃に、初雷がなると言われていますが、先日、愛媛旅の最初の晩、真夜中に激しい雷が鳴り
続きを読む
こんな食べ方も!特選ズッキーニアレンジレシピと、うどん
動画レシピを掲載してくださっているゼクシィキッチン。本日公開のコラムこんな食べ方も!アレンジの幅がぐっと広がる、人気の【ズッキーニ】レシピ にてズッキーニレシピを2点紹介していただきました。ズッキーニのおいしさを知ったのはアメリカ。24年前に渡米するまで、も
続きを読む
かぼちゃのみそそぼろ NHKとsaita撮影と蔦屋家電
本日放送のNHK「ひるまえほっと」に出演させていただきました。事前にお知らせできませんでしたが、数人の友人から「みてるよ~」とメッセージが入ったりして、何気に嬉しかったです。友人のダンナ様までみてくださっていて、外出中の友人に「凜ちゃんがでてるよー」ってライ
続きを読む
蒸しなすとキノコのあん仕立て*華大レシピ
秋ですね~今年の夏は猛暑になる!と言われていたので、覚悟して迎えた夏でしたが、気付いてみると、もう秋。オリンピックもあったせいでしょうかね~この夏は、なんだかこれまで以上に足早に過ぎた気がします。お店に並ぶ食材に秋を感じますー。夏の食材はカラフルで、見た
続きを読む
消化酵素たっぷり!青パパイヤとささみの酢のもの
相変わらず、オリンピックに首ったけ。今朝は、錦織選手の逆転テニスに大騒ぎ!今夜も熱くなりそうです。さてさて、ビール好きには食欲不振なんのその!の夏ですが、それでもこれだけ暑いと、身体を動かしにくい分、たべもので消化を助けたい!消化酵素が豊富な青パパイヤを
続きを読む
万願寺とアスパラの塩きんぴら*藻塩って何?
毎日暑い日が続いていますね!夏のごはん作りで何が一番うれしいって・・・ささっと簡単にできておいしいもの。もちろん旬の新鮮食材を使うのも嬉しいもの!簡単料理で思いつくもののひとつは「炒めもの」難しい下ごしらえの必要もなく、洗って切って、サッと炒めておいしい
続きを読む
山形のだしおいなりさんと、かめ代さんのなす寿司
ひとり暮らしをしている長女から、先日、山形のだしスパゲッティを作った~とラインで写真が送られてきたのですが、「山形のだし」は、市販のものを使ったのだって。そんな長女が、先週末、帰ってくるというので、帰りに山形のだしを持たせようと、大量に作ったにもかかわら
続きを読む
アボカドとクリームチーズの柚子胡椒酢の物
もう週末!!毎週同じことを感じますが、一週間が過ぎるのがあまりにも早い(◎_◎;)うれしいことも、気持ちの中にひっかかっていることもちゃんと私は消化できているんだろうか・・と、思うほどに時間の流れが速すぎる!今夜は、久しぶりに大好きな友人が東京にやってきます
続きを読む
おばちゃん好みのかつおのたたき
栄養価が高く、タンパク質量もハンパナイ鰹。魚が持つ栄養素は、すべて持っているとも言われているかつお、すごいよね。私はどちらかというと、初かつおが好き(^.^)だから、春から初夏にかけては、たっぷり食べたい。居酒屋さんでも、この季節はかつおを注文することが多いで
続きを読む
酢しょうがみそでピリ辛麻婆ナス風
早速、前の記事の酢しょうがみそを使ったレシピ!先週末に出演した、BSフジ「華大の知りたいサタデー」生クッキングレシピです。 番組HPにもレシピを記載してくださっていますが、こちらでは、酢しょうがみそレシピを使った作り方にして紹介しています。 ↑ この写
続きを読む
くるみオイルでズッキーニブレッド
おはようございます*^^*昨日の朝、なぜか4時に目が覚めてしまい、そのまま、なんとなく寝そびれ・・・そうだ!朝食にズッキーニブレッドを焼こう!と思い立ち、早速!レシピはこちら▽アメリカの定番*ズッキーニブレッドいつもは、太白のごま油を使って焼くズッキーニブレッ
続きを読む
春の宝石!アスパラで抗酸化力強化の簡単炒めもの
まだ5月半ばだというのに、夏のようなお天気。我が家では、既に冷房稼働。私自身は冷房に弱く、ギリギリまでつけたくないのですが昨年秋にシカゴから帰国した愛犬ハナちゃんにとっては、初めての日本の夏キンチョ―(いや!違う!) クールマットなど敷いてあげてはいるのだ
続きを読む
シンプル筍のだし煮*ヤマキさんのだしパック
今年も夫の実家から大きな筍が届きました♪筍が届くと、それはもう時間との勝負!早急に下ごしらえだけしてしまいたいので何はともあれ、大きなお鍋を出し、 たけのこの皮をむいて茹で始めます。たけのこの下ごしらえぬかがなくても大丈夫。リンク先の私のブログエントリー
続きを読む
前島キャベツとあみえびのペペロンチーノ*あの方のレシピで。
瀬戸内の美しい島、前島で育ったキャベツを東京に持ち帰りました。葉を切り取ろうと、芯の付け根の部分に包丁を当てると、刃が少し触っただけでシャキッと音がして、はじけるように切り分けられます。こんなに新鮮でおいしいキャベツは、本当に初めての経験!娘の言葉を
続きを読む
具だくさん豆乳みそスープ ちぢみほうれん草コーン
寒さは、大分和らいできましたが、記録的な寒波の余波で、不便な生活を余儀なくされている所もあるようですね。1日も早く、復旧しますように。最近、豆乳ブームの我が家・・・と言っても、次女とふたりですがw豆乳売り場って、改めて見てみると種類も豊富、色々なフレーバー
続きを読む
豆好きにはたまらない味噌 なばなソテーとおひたし
一昨日のブログに書いた「岐阜県×カイハウス」プロジェクト。ご試食いただいた食材の中の岐阜県産なばなをいただいて帰ったので新鮮なうちに、シンプルお料理を2品作りました*^^*まず、青菜と言えば!!のおひたし。かつお昆布だしに薄口醤油と、煮切ったみりんを加えて漬け
続きを読む
著作一覧
-
絶品 そばの実レシピ -
ゴーゴー! バーガー GO!GO!BURGERS -
毎日食べたい111の肉レシピ -
毎日スキレット! もっと簡単&おいしいスキレット活用レシピ -
ロッジ発 スキレット絶品レシピ (The Lodge Cast Iron Cookbook) -
シカゴ発絶品こんがりレシピ (ーグラタン・キャセロール・スキレット・オーブン料理 本当はおいしいアメリカ料理ー) -
いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ ―SALAD STYLE- -
凛りんさんちのハチミツみそレシピ -
勇気凛りんのとっておきごはん ~野菜たっぷりのおかずから、大人気のスイーツまで173recipes~